• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

来るぞ!台風16号!

来るぞ!台風16号! 台風16号、千葉県に直撃コース!

2年前、10日館も停電して、地獄のような日々を経験としたので、早速発電機の点検、試運転をしてみました、、、が!

実家で買った発電機は新品なので、一発始動で全く問題無しだったんですけど、私の家用に買った(ヤ〇オクで中古で買った)発電機が、全然エンジンかからない!

こんな時のために準備したんだから、意地でもエンジンかけたるでーということで、早速修理にかかります。






「デンヨーニューパワーGA-2605U2」。

ブラシレス発電機で、新品だったら15万ぐらいする発電機なんです。
11500円で買ってきたので不具合はしょうがない。

プラグをを外して、リコイルスターター引っ張ると、ちゃんと火がででる。

でもプラグホールからはガソリンの臭いがしない。

コイツはまた燃料が詰っているなぁと思って、犯人捜し。

やっばり犯人はこいつだ。






しっかり詰ってる、、、
前回も掃除したんだけど、、、、。

もしかして。






あちゃー。

タンク内錆だらけ。

ガソリンまっ茶色。






ボロ布でガソリンの錆を漉して、タンクに再投入。

ついでに金たわしを投入してシャッフル!
何回やっても錆が出てくる~。

相当重症だ。






タンクの中に怪しいピンポン玉ぐらいの物体発見!
なんと磁石だった。

前のオーナーが入れたのかな。
錆がびっちり付いていて、ピンポン玉ぐらいの大きさに膨れてた(笑)。






燃料コックからガソリンが漏れていたので、手持ちのOリングで交換。






フロート・チャンバー燃料排出ネジのパッキンもつぶれていたので、こちらも交換。






とりあえず、組み上げて、、、、






エンジン始動!

電圧問題無し!

やったー、台風に間に合った。

ガソリンタンク内の錆はまだ酷い状態だけど、とりあえず停電しても冷蔵庫は大丈夫そう。

今度は嫁さんたちの住んでいる家の発電機チェックに行かないと!
ブログ一覧 | 台風 停電 | 日記
Posted at 2021/09/27 18:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2021年9月28日 6:40
おはようございます

台風,予断を許さない進路なんですね😣

発電機がフル稼働とならない様,祈っております(^^ゞ
コメントへの返答
2021年9月30日 18:47
もう雨降ってきました!

かなりデカい台風ですから、ものすごく心配。

できれば発電機、稼働しないことを祈っています。

神奈川も危なそう。

散策之蟲さんも通勤等お気をつけて!
2021年9月29日 22:34
こんばんは。

古いバイクのタンク内が錆びてるときは
石をいれて ひたすら振る、
ある程度錆が取れたら防錆処理。
防錆とは 防錆効果のある液体を一晩
入れるだけ、その後タンク内に
綺麗なガソリンを常に入れておく。

どう?これ流用したら!
一番いい石は研磨用の三角い石だけど
無かったら そのへんに落ちてる石でもOK。
コメントへの返答
2021年9月30日 18:50
なるほど、石でシャッフルなんですね。
防錆効果のある液体で防錆処理できるんですね。

台風過ぎたら、いろいろやってみます。

そろそろ落花生の収穫始まりますから、楽しみにしていてくださいね。


プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation