
なんとかDちゃんの誘惑を振り切って、安宿に宿泊。
いつも東京来た時に泊まっていたホテルは値段が2倍近く値上がりしてしまった。
インバウンド需要のせいなのかは不明ですが、、、。
今回は初めての宿にチャレンジ!

いつも泊まっていた宿とほぼ同じ値段で宿泊できて、大浴場もあったりと大満足の宿でした。

地下鉄に揺られて、御徒町へ。
この日は前日の陽気と比べると真冬に戻ったような寒さの日でした。
雨に降られながら、人気の無い街中を歩いて行きます。

文京区湯島にある、湯島天満宮に行ってみました。
早朝で冷たい雨も降っているので、参拝客はほとんどいませんでした。
出店もまだ開いてませんでした。
でも社務所の中には、宮司さん巫女さんが忙しそうにお仕事していました。
実は私、まだ今年初詣に行ってなかったので参拝させていただきました(笑)。

受験シーズンだったこともあり、恐ろしいぐらいの絵馬がぶらさがっていました。
流石学問の神さまが祭ってあるだけに、最後は「神頼み」なんでしょうね。

湯島天満宮から秋葉原電気街までは、そんなに離れていないのでブラブラしながら歩いて行ったんですけど、、、
なんだか街の様子がちょっとおかしい。
風俗店みたいな看板が多いのと、結構な雨が降っているなか、長蛇の列を作って、な何かを待っているオッサンたち。
転売目的なのかしら。
うーん、昔の秋葉原とはちょっと雰囲気が変わってきたように思えます。

そんな中、街中で見かけた等身大のメーテル。
オオッと思いましたけどよくよく見てみると、マネキンにカツラと服を着せているだけ。
うーんクオリティ的には、ちと残念。


Windows10のサポートが終了するので、程度の良い中古パソコンの相場の値段を確認しようと思ってここまで来てみたんですけど、全然関係ないモノを買ってしまった(笑)。
ヘッドライトと簡易テスター、各々600円。
ヘッドライトあると作業の時、両手が使えるので便利なんですよね。
テスターは20代の頃から使っていたものが接触不良で調子悪くなってきたので、購入しました。
結構な大雨と寒さで、風邪引きそうだったので、早々に撤収。
ほぼ毎日東京に仕事では来ているんですけど、こうやってゆっくり散策するのは久しぶり。
パソコンは天気が良い時にゆっくりと探してみたいと思います!
ブログ一覧 |
東京見物 | 日記
Posted at
2025/04/03 19:52:37