• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

大事に使わせていただきます!

大事に使わせていただきます!
みん友さんがわざわざ送ってくれた陶器。 ブログでは、拝見していたんですけど、まさか頂けるとは! 趣味で作られているようですけど、本物見てびっくり。 まさか、自宅の庭で自分で作った窯で作っちゃうなんて! 嫁さんも驚いてました(笑)。 こちらのカップで、秋の夜長に焼酎お湯割りをいただいておりま ...
続きを読む
Posted at 2025/11/18 05:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

落花生の収穫をしています。

落花生の収穫をしています。
10月の終わりから、関東の南では雨が続いてまして、なかなか畑の作業が進みません。 手前の緑色の葉っぱは、収穫を待っている人参畑です。 奥の畑が落花生畑ですが、「ぼっち」と呼ばれている乾燥した落花生の木のかたまりを移動させています。 畑に残っている黄色い部分が「ぼっち」があった場所なんです。 右 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/21 04:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年10月05日 イイね!

都会の男、それはバーグマン!

都会の男、それはバーグマン!
今回私が選んだバイクは、スズキのバーグマン400です。 体力の低下と、お尻の限界、左手の握力低下やバイクをまたがるのにも足がつりそうになったりとボロボロの状況なので、楽に運転できるバイクに全振りしました。 スクーターなんて、、、という人もいますけど全然へっちゃら(笑)。 バイク屋さんに程度の良 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 14:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BURGMAN 400 | 日記
2025年09月27日 イイね!

伸ばしに伸ばしていた屋根のリフォームを、、、

伸ばしに伸ばしていた屋根のリフォームを、、、
借家を購入するときに、いつかは直さなくては、、、とは思っていた波板屋根の改修工事。 築30年オーバーの波板は変形して雨漏りもしていてボロボロ。 仕事と百姓をやっていると、なかなか作業に入れないんですけど、お米の出荷が終わると11月中旬ぐらいまで、比較的農作業の方は余裕ができます。 去年はこの時 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 21:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2025年09月18日 イイね!

ミニキャブmkⅡちゃんにご機嫌な音楽を

ミニキャブmkⅡちゃんにご機嫌な音楽を
ミニキャブmkⅡには、このラジオしか付いていません。 ということで初代ミニキャブちゃんからナビを移植することにしました。 でもこの手のラジオしかないクルマ、やはりスピーカーが付いてないのです。 ですので初代からの移植することにしました。 嫁さんからも音楽が聴けないと苦情をもらっていましたので ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV道 | 日記
2025年09月04日 イイね!

鈴菌感染、ステージ4

鈴菌感染、ステージ4
今年、浜松にツーリングに行った際に訪問した「スズキ歴史館」。 そこで、またまた私の体内に潜伏していた「鈴菌」が再発したようです(笑)。 そう、スズキのバイクに乗りたくなってしまったのです。 ホンダ、ヤマハ買っておけば間違いないと言われる今日この頃。 スズキの変態バイクに乗りたくなってしまった! ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 19:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月03日 イイね!

今年も無事にお米の収穫が終わりましたが、、、、

今年も無事にお米の収穫が終わりましたが、、、、
令和の米騒動と騒がれていますが、今年も無事にお米の収穫が終わりました。 千葉県も7月末から8月まで、台風通過以外に雨降らなくて、お米の生育状況が心配だったんですけど、去年よりは良い状況でした。 去年は最悪でしたからね~。 台風通過時、2回程度でしたけど、雨降ってくれたので助かりました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 05:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年08月31日 イイね!

最近バイクに乗ることが、、、、

最近バイクに乗ることが、、、、
最近、バイクに乗ることが苦痛になってきてまして。 バイクに乗って出かけることは好きなんですけど体力無くて、、、。 前回行った浜松ツーリングでは初日の午前中で左手の握力が無くなってダメになってしまって、そのうちに首、腰が痛くなってしまったんです。 2日間のツーリングで自宅に帰って風呂に入ったら、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650F | 日記
2025年07月30日 イイね!

子供の頃の夏休みの宿題と同じで、、、、

子供の頃の夏休みの宿題と同じで、、、、
毎日暑い日が続くのと、新しい電気自動車に心奪われている関係で、イマイチ気が乗らないカブの整備。 しかし、納車の日にちが決まってしまった! 夏休みの宿題と同じでケツに火が点かないと、やる気スイッチが入りません。 やっとスイッチが入りました。 朝5時半から整備開始です! まずはレガシィアウト ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2025年07月27日 イイね!

ローカルバス路線を乗り継いで、、、

ローカルバス路線を乗り継いで、、、
中古車販売店の方から無事に車検取れましたとの連絡ありましたので、早速クルマを受け取りに行ってきました。 嫁さんがメインで乗るクルマなのに、納車には行けないとのこと。 私一人でクルマ取りに行くことに。 そうなると自動的に公共機関でクルマ屋さんまで行かないといけない。 ローカルバスと電車を乗り継ぐ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 21:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
鈴菌再発! 私の新しい相棒「ベルゼルガ」。 大人のビックスクーター、パイルバンカーは実装 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation