• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

カブ納車の前に頼まれていたことを、、、その2

カブ納車の前に頼まれていたことを、、、その2
続いてスマホ充電用のUSB電源の取り付け作業に入りました。 以前カタナで使用していたモノを倉庫から引っ張り出してきて、カブに取り付けてみることに。 一つ心配なことが、、、、そう バッテリーが上がっているのです! バッテリーが空っぽでも、新しいオーナーがバッテリー交換するかもしれな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 20:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2022年12月07日 イイね!

カブ納車の前に頼まれていたことを、、、その1

カブ納車の前に頼まれていたことを、、、その1
新しいオーナーさんから、「カブに箱を付けてほしい」とのリクエストいただいていましたので、「アイリスオーヤマ」さんから出ているMHB-460というモノが良いですよ~とご連絡。 早速手配してくれて、モノを受領。 近所のホームセンターでステーやらボルト、ナット類を購入して取り付け準備開始です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 04:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2022年12月03日 イイね!

お世話になった方からお願いされまして、、、

お世話になった方からお願いされまして、、、
今の会社でお世話になった方が、スーパーカブの中古を探しているとの話を聞きましたので、私のカブを譲ることになりました。 その方とは前職のバス会社でも一緒に仕事してまして、今の会社への転職の際に色々とお世話になったんです。 私のスーパーカブ、忙しくてほとんど乗っていなかったので、大事に乗ってくれる ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2022年11月25日 イイね!

ヒヨコ救出作戦!

ヒヨコ救出作戦!
先日、オヤジさんの友達Hさんから、「烏骨鶏のヒヨコ貰ってくれない?」という話があったのですが。 こちらもニワトリ小屋のキャパシティが無いので泣く泣く断ったんです。 Hさん、嫁さんの話を聞いて、孵卵器で烏骨鶏を育てて増やそうと思ったそうなんです。 我が家からは「黒」の烏骨鶏がよく生まれたことを ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 07:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年11月15日 イイね!

今年も人参の収穫が始まりまして、、、

今年も人参の収穫が始まりまして、、、
今年も、とうとうこの時期がやってきてしまった、、、。 毎年秋から冬にかけての「人参収穫マラソン」。 去年はコロナの影響で仕事が開店休業でしたので、かなり出荷の手伝いができたんですけど、今年は空港タクシーの方も通常営業ですので、仕事が休みの日はこっちを手伝わないと、、、。 事務所の夜勤のアルバ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 05:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2022年11月04日 イイね!

ピヨちゃんたちのお引越し

ピヨちゃんたちのお引越し
10月14日に孵卵器で生まれた4羽のピヨちゃんズ。 嫁さんから「大きくなって、こっちじゃ飼えないよ~」と連絡があったので、実家のひよこ用巣箱を空けることにしました。 義弟からもらった2羽と1回目の孵卵器で生まれた2羽、計4羽を新しい巣箱に引っ越しすることにしました。 まずは、引っ越し先のお部 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 03:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年10月31日 イイね!

義弟からヒヨコを貰ってきました。

今、義父、義弟はニワトリを育てている。 嫁さんが農産物直売所で売っていたタマゴをあたためて孵化させた話を聞いてから、ニワトリ小屋を建てて、直売所でタマゴを買い、知り合いの孵卵器を借りてヒヨコを育ててます。 名古屋コーチン、烏骨鶏、ウズラのヒヨコも飼っていて、かなりの大所帯なんですけど、義弟から ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年10月29日 イイね!

秋の恒例のツーリングに、、、

秋の恒例のツーリングに、、、
秋の恒例のツーリング。 先輩たちにはバイトの夜勤のローテーションが厳しくて、なかなか行ける日がなかったのですが、こちらの都合に合わせていただいて、無事ツーリングに行くことが出来ました。 出発前に簡単な点検整備をやりまして、準備万端です。 この日は早朝から高速道路の渋滞が始まってま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 18:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR650F | 日記
2022年10月20日 イイね!

ピヨちゃんたちのその後、、、

ピヨちゃんたちのその後、、、
4号のタマゴだけ全く動きがなかったので、嫁さんが思い切って殻を割ってみたんだそうです。 殻の中には大きく育ったクリーム色のピヨちゃんがいたんですけど、残念ながら息をしていませんでした。 体格は立派だったのに、殻にヒビ一つ入れることもできなかった。 口ばしだけでも殻から外に出てくれれば、なんと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 18:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年10月15日 イイね!

2回目の孵卵器によるヒヨコ誕生。

2回目の孵卵器によるヒヨコ誕生。
2回目の孵卵器によるヒヨコ誕生。 今回も農産物直売所で購入した6個のタマゴをあたためていまして、予定日は15日だったんですけど、なんと1日早く、5号のタマゴからヒヨコが生まれたとの連絡が! 無事に自分で殻を割って自力で出てきたそうなんですけど、嫁さんから連絡があり、なんと生まれた直後に死んでし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation