• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

大工さんの邪魔にならないように、、、

大工さんの邪魔にならないように、、、
大工さんは、嫁さんのオヤジさんの同級生の方でして、忙しいなか無理を言って工事に入ってもらいました。 大工さんの仕事を最優先!ですので、私も仕事を休んでこちらの現場に入ります。 少しでも工事費を安くするため、畳は自分で処分することにしました。 これが昔の「本畳」というものらしくて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年03月04日 イイね!

自分でできることは、自分で、、、・

自分でできることは、自分で、、、・
2月末から3月いっぱいは、仕事に人参出荷にリフォーム工事とホント忙しくてヘトヘトになってしまいました。 やはり人が住まなくなって10年経ってましたので、床のフローリングはブカブカ。 畳は膨れてしまい、いろいろとお金がかかります。 自分でてきるところは、ドンドンやっていこうと思いましたので、やれ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年02月27日 イイね!

遺品整理を進めていましたが、、、

遺品整理を進めていましたが、、、
嫁さんや娘たちに手伝ってもらいながら、少しずつ後片付けを進めています。 やはり10年近く住んでいない家でしたので、床やクロスなど、手を入れなければいけないところが結構あります。 大工さんも嫁さんのオヤジさんに紹介してもらい、現地を見てもらって見積りをお願いしました。 大工さんの仕事の都合もあ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年02月22日 イイね!

まずはお墓参りから、、、

まずはお墓参りから、、、
購入した土地の中に、未登記物件もありました。(物置です) 地主さんが、またまた司法書士を入れて手続きしようとしたので、ストップをかけました。 登記されていない物件の所有権移転に司法書士なんてとんでもない! 自分で申請、処理すればお金使わなくて済みますしね(笑)。 市役所は、固定資産税の支払いが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 21:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年02月16日 イイね!

素人でもなんとかなるもんだ。

素人でもなんとかなるもんだ。
去年の秋ごろからお話がありました。 近所の方から「土地と建物を処分することにした」というお話を聞いたんです。 あんまり気にもしていなかったんですけど、お話だけでも聞いてみようと思って連絡取ってみようと思ったんですけど、なかなか連絡つかない状況でして。 今年に入り、やっと連絡がとれて話がまとまり ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 22:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月13日 イイね!

車検が通らない!

車検が通らない!
我が家の電気自動車2号機、ミニキャブちゃん。 相模原からお嫁に来て、はや6年。 当時5万キロ未満だった走行距離も、今は20万キロを超えております。 こちらの駆動バッテリーが古いタイプのGSユアサバッテリーでして、劣化が著しい。バッテリー残存率も50パーセントを切っていて、満充電時の走行距離も5 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 05:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記
2024年02月03日 イイね!

先輩が新しいバイクを納車したので、、、、

先輩が新しいバイクを納車したので、、、、
先輩が新しいバイクを納車したので、極寒の中ですが寒中ツーリングをすることに。 忘年会がのびのびになったのもありますが(笑)。 千葉県の香取神宮にやってきました。 やっぱりバイクは冬に乗るもんじゃない~とつくづく思いました。 Kリーダーの新しいカブ、クロスカブ110です。 いやー、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 05:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年01月13日 イイね!

那珂湊お魚市場へ、、、

那珂湊お魚市場へ、、、
1~2か月に1度行く、那珂湊お魚市場。 買う魚の種類にもよりますけど、私なんかが食べる魚はホントに安い! 庶民味方! 駐車場も100円安い! この日は朝からものすごい人で(写真は撮り忘れたので別の日のモノ)大変でした。 なんだか嫁さんに聞いたら年末でテレビで特集を放送していたんだそうです ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 04:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 出張 | 日記
2024年01月11日 イイね!

冬はEV乗りには過酷な季節、、、

冬はEV乗りには過酷な季節、、、
先日、アイちゃんのヘッドライト玉切れを直した際に見つけた、ワイパーゴムの切れ。 熱源の無いEVはフロントガラスが寒さで凍ってしまうんです。 もちろんヒーター使えばいいんですけど、走行距離がガクっと落ち込みますので、なかなか使えないので現状。 バッテリー容量の小さいEVには冬は過酷な季節なので ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 12:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記
2024年01月06日 イイね!

アイちゃんの目玉摘出手術を、、、

アイちゃんの目玉摘出手術を、、、
アイちゃんのヘッドライトが切れてしまったので、手持ちの玉と交換しました。 嫁さんのアイちゃんも同じ部品なので、ランプ類の玉をまとめて事前に買っておいたんです。 整備不良で警察捕まっちゃうのも馬鹿らしいですしね。 ということで、早速摘出手術を開始! 取り扱い説明書にちゃんと交換手 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 12:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation