• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

うぁー、こんなチャンスは二度と無い、、、、

うぁー、こんなチャンスは二度と無い、、、、
モータースポーツジャパンでは、絶対行きたかったnakajima Racingのブース。 まだ人は少ないです。 チャンス! 31号車。中嶋 大祐選手のマシン。 ダラーラのSF14。去年までのスウィフトのシャシーとは全然違う。 もの凄い空力マシン ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月26日 イイね!

懐かしいマシンも、、、、

懐かしいマシンも、、、、
日産ブースでは、懐かしいグループA仕様のR32 GT-Rが! 当時、欲しかったよなぁ。 憧れの車でしたね。 ニッサンR91CP、デイトナ24時間を戦ったマシンだそうです。 フロント部分は傷だらけ。 闘いの跡ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月26日 イイね!

モータースポーツジャパン2014に行ってきました。

 モータースポーツジャパン2014に行ってきました。
日曜日は農作業もお休みいただいたので、一人でお台場へ。 そう「モータースポーツジャパン2014」が土日で開催されるからです。 ここ数年は行ってなかったんですけど、今年から導入された、スーパーフォーミラーのダラーラ製シャシー「SF14」を見に行きたくて、朝早くから出発です。 フジテレビ前にはハ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月25日 イイね!

ちゃんと農作業も手伝ってます。

ちゃんと農作業も手伝ってます。
遊びまわっているだけではありません。 今週は、ちゃっと実家の畑仕事、手伝ってます(笑) 落花生の収穫です。 台風が来た関係で、カラカラに乾燥させた「ボッチ」(のう)ですが、2個、倒れちゃったんです。 倒れた関係で、イマイチ乾燥が良くなかったのですが、、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 18:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2014年10月18日 イイね!

嗚呼っ ツーリングが終わってしまう、、、、

嗚呼っ ツーリングが終わってしまう、、、、
秩父でS川先輩と別れた後、一気に川越まで向かいます。 小江戸と呼ばれている川越でお昼にしようと思いましたら、、、、なんと通行止め! お祭りだったんですね。 早速、バイクを止めて、お祭り見物です。 菓子屋横丁、お菓子の問屋さんで、楽しいところです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2014年10月18日 イイね!

オヤジの脳内は完全に銀河鉄道999の星野鉄郎になっていた、、、、

オヤジの脳内は完全に銀河鉄道999の星野鉄郎になっていた、、、、
船着場から長瀞駅までは徒歩で5分程度。 お土産屋さんを見ながら、駅に向かいます。 昔からお土産屋さん、沢山あったんでしょうね。 観光地に来たんだなぁと思いました(笑) レトロなアイスクリーム店登場。 早速、私とDちゃん ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 23:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2014年10月18日 イイね!

ツーリング最終日!

ツーリング最終日!
ツーリング最終日も最高の天気。 でも朝は冷えましたね。 ホテル内の露天風呂に入って、体を引き締め、最終日に備えます(笑) なんと今日は、結婚式があるそうで、ホテルのスタッフさん、朝から大忙し。 バイクに荷物を積んでいたら、賛美歌が ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2014年10月17日 イイね!

オヤジが集まったら、これしかないでしょう!

オヤジが集まったら、これしかないでしょう!
今回お世話になる宿は、「和みの宿ばいえる」。 なかなかいいところです。 なんと、日帰り温泉と結婚式場も併設されているホテルなのです。 周りには何もないですが、、、、 ここで、前職場で一緒のCチームだったS川先輩が合流! オヤジが集まったら、もうこれしかないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2014年10月17日 イイね!

秩父は遠いなぁ

秩父は遠いなぁ
国道254号をひたすら北上し、新座から入間を抜けて、秩父に向かいます。 スーパーカブの性能恐るべし。 給油の際、KリーダーとDちゃんの給油量を聞いたら愕然! Kリーダー「俺、1.5かな」 Dちゃん「1.6です」 私のカタナ君、155km走って6.69リッター。 Dちゃんは茨城の龍ヶ崎から ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 09:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2014年10月17日 イイね!

秩父へツーリング!

秩父へツーリング!
東京勤務時代、お世話になった方から、ツーリングのお誘いを受け、前日は残業もソコソコ 、ルンルン気分で準備。 この日のためにバッテリーや、ブレーキ交換をしていたのだった。 夜、一番下の娘が何やらニヤニヤしている。 どうしたの?って聞いたら 「来週、修学旅行だから、楽しみでしょうがない」とのこと ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 06:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation