• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

昭和の女性に負けてられないぜ!

2019年09月16日 イイね!

某電力会社さん、本当に対応酷いよ

某電力会社さん、本当に対応酷いよ台風15号きてから8日目。停電も8日目。

配電線事故で停電しているのですが、停電してから1度も電力会社の人や電気工事会社の人、現場見に来ない。

付近の状況を確認してきたら、やはり停電原因を調査する「事故操作」が全くされていない。

本来であれば、停電原因を調査して、停電区間の範囲を小さくする作業をするはずなのに、全くの「手つかず」なんです。
毎日カスタマーセンターに電話して、現場確認だけでもやってくれとお願いしても全然ダメ。

「16000人体制で復旧作業にあたってますので」
そんな人、どこにいるんだよ!

「工事車両が現地に入れなくて」
地元の人間で切れる倒木は切ってあるよ。

「電柱や電線の損傷が酷いと工事に時間がかかります」
いやいや、そもそも電柱折れてないし。倒木あるけど電線切れてないし。

「お客さまの地域は、復旧までにあと2週間かかります」
「昨日ホームページで発表してあります」

オメエ、勝手に期限伸ばして、その言いぐさはねえだろ。

奇跡的に嫁さん達が住んでいる南房総市は。電気が復旧したので、明日から学校にも行けます。

対応してくれたのは東北電力の方だったそうです。

停電範囲の一軒一軒を訪問して、復旧まで時間がかかる旨を説明して、電気工事もして復旧してくれました。

本当に感謝です。

他から応援に来てくれた方を、ここまでしてくれるのに、、、

また館山湾の駐車場には全国から応援に来た工事車両が集結してすごいことになってるそうです。

それに比べてこっちは、田舎の農山村は勝手にドンドン復旧作業を遅らせてくれる。

ありがたくて涙出ちゃうよ。

農家だってね、人から頼まれてる田んぼの稲刈り、ダメにしちゃったら、弁償しなくちゃいけないのよ。

電力会社さんのように2~300円の停電割引じゃあすまないんですよ。

あんまり不誠実な対応してると足元すくわれますよ、東○電力さん!


Posted at 2019/09/16 05:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台風 停電 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation