• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

人参の出荷の最終日から北千住の忘年会まで。

人参の出荷の最終日から北千住の忘年会まで。26日の土曜日は、盛りだくさんな1日でした。

まず、朝、実家に行って今年の人参の出荷最終日でしたので、トラックに積み込みの手伝い。

その後は、年末恒例のお餅つきです。

今年は、子供たちも不参加でしたので、両親と私のみでの参戦です。

















ガンガン燃して、ガンガンもち米を蒸かします。

今年はマンゲツモチという、もち米が手に入りました。

この「マンゲツモチ」、天皇陛下が、皇居内の田んぼで植えられている、最高級品のもち米なんです。
そんなに高いもち米ではないんですけど、やっぱり、お餅の伸びとツヤが違います。

ツキミモチという種類は「早稲」の部類になるそうで、やっぱりマンゲツモチとはちょっと違います。

どちらにしても、もち米は乾燥がしっかりできていないとダメなんですよね。












この日はスケジュールがびっちり入ってまして、午前中に餅つきを終わらせて、田舎プリズンまでお餅を運搬。

田舎プリズンから一路東京に電車で向かいます。

目的地は北千住!










急遽ツーリングクラブの忘年会が北千住で開催されることになったので、時間に間に合わせるため、ダッシュでお餅つきを終わらせたのでした(笑)

「もつ焼きまんまる」さんにお邪魔しました。
























バイク談義に花が咲いてしまい、結局4時間も、ここに潜伏することに(笑)

S川先輩の衝撃な告白に一同唖然!

まさか、新しいバイクを購入していたとは、、、、

S川先輩恐るべし(笑)










グデングデンのオッサンたちは、上野へ進撃を開始!










飲みすぎて、パンダに絡むオッサン。

もう、人としてダメ(笑)

なんとかカプセルホテルに泊まることができました(笑)










翌日もトンボ帰りで、田舎プリズンまで撤退。

東京見物したかったけど、お餅の配達頼まれてたし。

自分の食べるお餅もそうですけど、翌日には切らないと、固くてお餅、切れなくなっちゃいますもんね。

なかなかハードな1日でした。







Posted at 2015/12/29 23:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記
2015年12月16日 イイね!

久しぶりに東京に行ったので、、、、

久しぶりに東京に行ったので、、、、免許の更新がありまして、免許センターへ。

無事にブルーの免許証をいただきました。

ゴールドからの降格であります(笑)。

今後も反省して、安全運転していきたいと思います。










時間がありましたので、久しぶりに東京へ。

恵比寿まで足を伸ばしました。








スバル恵比寿ショールーム「SUBARU STAR SQUARE」にお邪魔しました。

ホンダのアオヤマプラザとは、ちょっと違う雰囲気です。

ちょっとお堅い雰囲気。







レヴォーグさんがお出迎え。

ガンダムチックなフェイス。

ガンダム世代の私好み(笑)







大人のセダン、S4。

値段が、ちょっと高いのが難点。









ショールームは、ちょっと小さめ。















クロスオーバー7も良いんですけど。
嫁さんと娘が運転したら、、、、

ちょっと残念なことになりそうですので(笑)









書店の街、神保町へ。

なぜここに来たかというと、、、








哲麺さんにお邪魔します。








お小遣いの残高が厳しい黒AWは、お昼を遅らせて、この「替え玉50円食べ放題」にかける!

メインタンクブロー、予備タンク開放で、晩飯分まで食べちゃおうという魂胆です(笑)







500円のとんこつラーメン。

細麺で美味しいんです。

となりのサラリーマンと替え玉勝負してましたが、ハリガネ4個でギブアップ。

サラリーマンは、まだお替りしてました。

うーん、恐るべし。








帰りに秋葉原によって、買ってきたUSB充電式のLED懐中電灯。

今度の職場の通勤路は、夜真っ暗で怖いので(笑)










なかなかの光量です。

これで税抜き1000円弱とは!
ありがたい。

久しぶりの東京見物、楽しかったです。

















Posted at 2015/12/20 17:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記
2015年07月19日 イイね!

灼熱の秋葉原!

灼熱の秋葉原!19日の日曜日は、ホンダ青山本社にてパブリックビューイングが開催されるので、東京見物に出発!

首もまだ本調子ではないものの、こんなに良い天気なのに家でゴロゴロも、、、と思いまして。

しかし東京、もの凄い暑さ!












おおっこれは!







なっ、なんと! NHKの公開放送!









宇宙人総理!










LIFE!好きなんだよなぁ。

まさかここでイカ大王に会えるとは!










こんな、汗だくのオヤジにも、スマイルをしていただけるなんて。

ありがとう、コスプレお姉さん!












灼熱のアッザムリーダーではなく、灼熱の秋葉原!

年老いたオヤジのボディは活動限界!











昼間から、ハイオクチャージ!

元気復活!

なんとか、1杯で我慢!














アニメグッズとイベント会場に入るための行列!

灼熱の秋葉原で、じっと待つ若人たち。

恐ろしいほどの魂の強さ。

歩いている人も振り返るほどのオーラが出てました(笑)











日比谷線のホームはうだるような暑さ。

どうやら空調が不調な模様。

うあー限界。








よし!メカのモト注入!

パワーアップ!














なんだか酒呑みすぎて、タダの酒臭いオッサンになってしまった、、、、

レースは、凄い緊迫した内容で、あっと言う間の1時間半でした。

暑かったけど、楽しい1日でした。






Posted at 2015/07/21 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記
2015年06月28日 イイね!

東北地方に出張した際に、、、、

東北地方に出張した際に、、、、東北地方の出張の際に、ちょっと東京に寄ってきました。




























久しぶりに銀座をプラプラ。













とある場所でS660を見学。

買えませんけど、、、、ちょっと気になる(笑)
















綺麗にまとまったエンジンルーム。

かっこいいなぁ。












うーん、いいねぇ。

でも、このマシンに米や泥ネギは積めないなぁ(笑)










八重洲口の前の証券会社にテレビ局が、、、、

ギリシャの関係で株がさがったようでしたが。

意味なく3回も前通過したけど、インタビューは無し(笑)

やっぱりカネ持ってるオーラが出ていないからでしょう。











八重洲地下街で、今話題のこの方に遭遇。

「モシカシテ、コチラノ地元ノカタデスカ?」


おっ、君わかる?

僕の都会人のオーラが(笑)

ちょっと笑えました。











Posted at 2015/07/04 06:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記
2015年04月29日 イイね!

久しぶりに東京に行ったので、、、

久しぶりに東京に行ったので、、、ちょっと前の話なんですけど、秋葉原に行く用事ができたので、朝早く、千葉県の南から出発!

オヤジの一人旅なのですが、嫁さんにお願いして、朝ごはんのオニギリを作ってもらいました。

しかし、このデカさ!

ソフトボール並みの「海賊オニギリ」ではないか!

電車の中で美味しくいただきました(笑)









秋葉原の用事はすぐ終わったので、どうしようかなぁと。

銀座をブラブラしながら、「そうだ!皇居に行ってみよう!」と思い、銀座から徒歩で、ブラブラ散歩。

帝国劇場の前を通過。

ミュージカルなんて見たことないし。

オヤジはスルー(笑)























東京のど真ん中に、これだけの広い土地があるなんて、、、











有名な二重橋。









正門。改修中でした。










正門前の警察官詰所。

昭和レトロな建物です。













ちょっと歩いて、坂下門まで来て見ました。

奥の緑色の屋根の建物は宮内庁の建物です。

戦前の建物なんだそうですね。










またまた少し歩いて、桔梗門へ。

桜田二重櫓です。

昔はこの建物内に武器をしまってあったそうです。










竹橋まで歩いて平川門まで。

さすがに疲れたなぁ。









竹橋から神保町へ向かって歩いていると、、、、

おっあれは!












4代目火影、ミナトとナルト、ナルトの息子のボルト!

ナルトファミリー、勢ぞろい!

集英社のビルに掲示されてました。

私も「影分身の術」使って、仕事の処理を倍増したい(笑)








神保町まで来たので、50円で替え玉食べ放題の「哲麺」へ。

これだけ歩いたから、胃袋のリミッター開放だ!









今回は、替え玉3杯でギブアップ。

うーん、元はとれたか?

皇居、歴史を感じる、いい場所です。



Posted at 2015/05/04 20:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation