
高崎駅前プラザホテルでぐっすり寝て、体調万全!
やっぱり日曜日も灼熱の群馬県。
熱中症予防のため、しっかり朝ごはんを食べに行きます。

1泊4300円で、朝食付きとは、、、
すごいがんばってると思います。

チェックインしたときにフロントの方が言ってました。
「もっとお客さん、いっぱい入ると思って、朝ごはんのパン、いっぱい仕入れちゃったのよ。いっぱい食べてって!」
なんとぶっちゃけたフロントの方なんだろう(笑)
しっかりいただきました。

さらば、高崎駅前プラザホテル!
また寄らせてもらいますよ!
コマツ教習所につきますと、、、、、


朝からもの凄い暑さ!
オッサンは、すぐ活動限界になってしまう。
教習マシンは

Gブルでもなく、、、、

ザンプルでもありません(笑)

ホイールローダーと

コマツPC78US。
かなりデカイ!

JISパターンでのスティックさばきが必要となるので、イメージトレーニング!

2日間も一緒に教習を受けていると、教習生同志も仲良くなってしまう(笑)
10名の教習生の中には、パチンコの店員だったり、定年後、実家の農家の重機を使うためだったり、建築業の新入社員だったり。
唯一の女性は、私たちのマドンナだったりと(笑)
教官「黒AWさん、なんで千葉から来たの?」
いやー、いろいろありまして。
教官「でもよかったじゃん。オレと出会えて(笑)」
そうだ、これが
一期一会なんだ。
高崎駅前プラザホテルのフロントの人といい、鳥久のママさんもしかり、私たちのマドンナも、教官の小池さんも。
群馬まできたことで、いろんな人と会えたし、楽しいこともあった。
暑かったけどね。

無事に学科と実技試験に合格。
これで3トン以上の重機の運転ができます。
ありがとう、コマツ群馬教習所。
2日間本当に楽しかったです。
月曜日はお休みいただいていたので
、「ホルモン 山木屋」ホルモンチャージして、榛名山の山の上でビール飲んで車中泊しようと思ったら、実家から残酷な連絡が。
来週予定していたトウモロコシの出荷が、なんと明日から始めるというではないですか!
この暑さで、一気に身が入ってしまったそうです。
トンボ返りで、実家に帰ります。
もちろん下道で(笑)
温泉とホルモンは次回ということで。
Posted at 2017/07/11 22:51:03 | |
トラックバック(0) |
旅行 出張 | 日記