• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

今年も始まりました。

今年も始まりました。今年も始まりました。
お米の「種まき」です。

家族総出で、お手伝い。
子供たちは、お小遣い欲しいので、下心見え見えなのですが、、、
人手がいるので、しょうがないです(笑)






我が家の鉄人28号(嫁さん)も母親と仲良く?お手伝い中。
えらいぞ鉄人28号!
やっと大人になったか!
嫁×姑バトルだけは勘弁してね(笑)







自動種まき機械の、細かい調整が出来ていれば、このように種まきから砂を被せるまで、自動で完了します。
これを、、、







私がダッシュして、ビニールハウスの中に並べて行きます。
結構重いので、腰にくる作業です。
子供たちは、種を追加したり、砂を追加したりと、いろいろ作業があります。









完成です。
となりのビニールハウスにも設置しました。
これで我が家の田んぼの分は完了です。
あとは、温度管理をしっかりしないと枯れちゃうので注意が必要です。








見渡す限り人参畑だったのが、今ではトウモロコシの準備に入っています。
小さなビニールハウスの中では、もうトウモロコシの芽が出ています。

今年もいつもと同じように、田畑の準備が出来ました。
震災で農業が出来ない農家の皆さんに比べれば、本当に恵まれているんだなぁと、しみじみ思っていました。
Posted at 2011/04/03 07:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation