• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

またまた里見駅に寄りました。

またまた里見駅に寄りました。実家の手伝いでまたまた里見駅に寄りました。

トイレが綺麗なのと駐車場が広いので、重宝します。
今日は駅舎の方にも寄ってみました。

駐車場から線路までがとても近い!







古き良き昭和を思い出させる駅舎です。

中を覗いてみると、、、









やっぱり無人駅です。
切符売り場が涙をそそります。
昔はこんな感じで切符売ってましたよね。
懐かしい。








駅舎のはじっこでは、野良猫3兄弟が、元気にひなたぼっこです。
おなかは空いてなさそう。
痩せてもいないし、近所の人がエサくれるのかなぁ。
チビッちゃいのに、元気いっぱい。
車に気をつけてね。








実家の人参畑。
11月2日には農協の品評会があります。
それ以降は出荷が解禁です。
まだ北海道産が市場に出回っているんだそうです。
いつごろ出荷を開始するかは社長の父親次第です。
落花生の収穫も今日でおわりました。
また、今年も始まります。








Posted at 2011/10/31 19:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation