• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

お米の配達に全力投入!

お米の配達に全力投入!土曜日は南房総までお米の配達です。

朝早く、練馬プリズンをバイクで出発。
そのまま実家まで行って、実家のトラックにお米を1トン近く積み込みます。
バイクを置いて、今度はトラックで南房総まで行き、お米を配達して、またまた実家まで帰ります。

帰ったら、バイクで館山までトンボ返りをするという強行です。

70近い両親だけにお米の積み込みをさせることなんて出来ないし、両親も館山に来るのは年にこの時ぐらいしかありません。

朝、父親とお米をトラックに積んで両親と3人でトラックに乗り込んで出発です。

母親はなんだか旅行に行く気分みたいで楽しそう。
狭い室内ですが、サツマイモを出したり、みかん食べたりドライブ気分です。

無事に配達も終わり、娘達はじいさんからお小遣いもらって大満足。

母親は「結婚する前に仕事で一緒だった友達の家に連れてってほしい」と言ってまして、帰り道に袖ヶ浦まで寄り道です。

高校を出て、真空管を組み立てる工場の住み込みの寮で同室だった友達だそうで、袖ヶ浦で酪農をしているんだそうです。
場所はわかると言っていたのに、やっぱりわからず、道を歩いている人に聞きながらやっと夕方着きました。

アポ無しでしたが、無事会う事ができてひと段落。
抱き合って再会を喜んでいる二人を見て、ちょっとうれしかったです。

なんでも手紙のやり取りはしているそうですが、会うのは30年ぶりとのこと。
せがれさんもがんばって牛の世話をしていましたので、この家は安泰だなぁと。

「お互いに年をとったねぇ」なんて話をしながら、楽しく談笑してました。

そんなことをしながら実家に着いたのが午後6時。

とんぼ返りでバイクにまたがり、館山についたのが夜の9時前ぐらいでした。

バイクで200km、トラックでは館山往復240km走破しましたが、、、

体は疲れましたが、ちょっと嬉しい1日でした。

Posted at 2012/10/21 23:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation