
土曜日は、昼間は実家へ。
夕方館山に帰ってきたので、またまた築港へ。
大物を釣ろうと夕暮れ時から、気合いを入れましたが、、、
いわしすら釣れません。
何をやってもダメ。
あちゃー

まっくらになるまでがんばっても、いわし5匹が限界。
他の釣り人も全然ダメ。
イカをやってる人もダメでした。
釣ったいわし君たちは海にリリース。
真いわしも2匹つれたんですけどね、、、
嫁さんにも「5匹ではおかずにならない」と言われちゃいました。

日曜日も、築港へ突撃です。
私は大物狙いでテトラポットで穴釣り。
嫁さんと娘は、サビキ釣りです。
結構波があって、穴釣りは、全然ダメ。
嫁さんたちのサビキに運命を託します。

いつもの一番骨が固い「トウゴロウイワシ」 これしか釣れません。
あとサッパも釣れましたが、、、、
私は、エサ撒き係と針外し係に転職しました。
でも80匹ぐらい釣れたでしょうか。
昨日とは雲泥の差です。
嫁さんも大満足。

嫁さん「今日はいわしハンバーグにしよう」
残酷な嫁は、いわし先生をぐちゃぐちゃ潰しまくります(悲)
生姜醤油につけて、お刺身でもいいのになぁ。
生姜と味噌を入れて、準備完了!

なんじゃこりゃ!!
嫁「いわしハンバーグ」
その辺に転がっている岩石みたいじゃないの(悲)
どう見てもハンバーグには見えない。
でも味はまあまあ。
ツミレ汁にすればよかったなぁと反省。
こんどことは刺身にチャレンジしてみよう。
Posted at 2012/11/07 22:32:51 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記