
今年も始まった人参収穫。
11月8日、農協での品評会も無事に終わり、11月10日、今シーズン初の人参掘りなのですが、、、
とりあえず、人参コンバインが通るところは、人力で掘らないといけないのです。
この1列を端から端まで、マンパワーで掘りまくります(笑)
もう腰がぶっ壊れそう、、、、

我が家の「ガンタンク」こと人参コンバイン。
これ一台で、人参掘り、根っこ切り、茎の切り落としまでする万能マシン。
オイル交換して、整備も完了!でこれからというときに、突然セルが回らなくなってしまうトラブルが!
いろいろ調べてみたら、、、なんとセルの電源コードが断線していました(悲)
こんなこともあるんだ。

実家の父親のペット、ニワトリ君たち。
父親が歩いていると、エサくれると思って、走ってきます(笑)
たまごも産んでくれるし、とてもありがたいペットです。
私にも近寄ってくる始末。
人間を怖がらないニワトリ。
ニュータイプなのか?

野菜もいい値段ですので、しっかりいただいてきました。
今年は人参の出来がいまいち。
小さいのに、割れていたり、大きく育っていなかったり。
両親もちょっとがっかりしてましたが、なんとかなるさ。
人参シーズンインです。
Posted at 2012/11/12 22:42:48 | |
トラックバック(0) |
農業 | 日記