
楽しいひとときはあっという間。
もう帰る日となっちゃいました。
でも驚いたのが、金沢の駅前。
ゴミがほとんどありません。
こちらに住んでいる方々のマナーがとてもいいんだなぁと感心。
本当に綺麗なんです。

金沢は文学の町とも聞いてましたので、私もここに入学して、一から勉強し直すことにします(笑)

おおっ金沢美人発見!
エレベーターガールの方でしょうか?
おおっ素敵な女性!
あとは日産レンタカーの受付の女性と金沢駅の地下の駅弁屋さんの売り子さんも、金沢美人でした!
親父のハートを鷲掴み。
しかし池袋駅北口のシャイボーイには、ちょっとハードルが高すぎますね(笑)


みんなでお土産をしこたま買って、帰路につきます。
ダビットソン隊長とK幹事長は、昨夜の悪行がたたって、お疲れの様子。
みんな爆睡(笑)
外は、、、、


立山連峰でしょうか?
雄大な景色です。
寝てたらもったいないなぁ。

特急「はくたか」は3時間程度で終点の越後湯沢へ。
この後新幹線に乗りましたけど、はくたかの方が、席が広く、乗り心地もよかったです。
湯沢も昨日の雪ですっかり雪化粧。
スキーシーズン到来ですね。

私は明日仕事のため、館山に帰らずそのまま練馬プリズンに収監することとしました。
皆さんとは上野でお別れです。
ダビットソン隊長、まーしーさん、ありがとうございました。
毎年幹事をしてくれるK幹事長。今年もありがとうございました。
おおっ 今回も本場の富山ブラック食べるのを忘れちゃったじゃないか!

またまた、練馬プリズンでの寂しい日々を送っています。
相変わらず半額セールには目が無いのです。
富山ブラックは、いつものこちらで我慢することに。
さらば、ブリ刺し、治部煮、カニ、金沢美人。
また、いつものプリズン生活が始まりました(悲)
Posted at 2012/12/06 00:30:03 | |
トラックバック(0) |
旅行 出張 | 日記