
台風接近の2日前、とあるカー用品店の店舗の裏にひっそりと置いてあったフォーミラーカー。
早速、近くにいたスタッフに
「写真撮らせていただいてもいいですか?」
「いいですよ~」
おおっ ありがとうございます!


やっぱり!
レイナード99L。
2001年のフォーミラーニッポンマシンでした。
かっこいいなぁ。脇阪 寿一選手のマシンです。

ハンドルに記載されている「reynard」の文字。
とても速く、強いマシンをつくるコンストラクターだったんですけど、会社が倒産してしまっています。
残念ですね。

ドライブシャフトも錆びだらけ。
かつてはあったはずの3000cc無限V8エンジン、「MF308」も取り外されています。
カウルもかなり痛んでいました。
動態保存されていれば良かったんですけどね。
コンパクトで力強いデザインで、私は好きでした。
このレースはサーキットで見てました。
すごいクラッシュでした。

もう一度サーキットを走るのは難しいと思うけど、大事にしてくれるオーナーが見つかるといいですね。

帰りにちょっと寄り道。
ここで写メを撮るとメダル10枚もらえるんです。
40オーバーオヤジには失うものは無い!

貰ったメダルで「炎のコマダブルアタック」!
昭和仕込のゲームセンター魂を思い知れ!
Posted at 2014/10/08 23:16:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記