
ツーリング最終日も最高の天気。
でも朝は冷えましたね。
ホテル内の露天風呂に入って、体を引き締め、最終日に備えます(笑)
なんと今日は、結婚式があるそうで、ホテルのスタッフさん、朝から大忙し。

バイクに荷物を積んでいたら、賛美歌が聞こえてきたり、、、、
まるでオヤジたちのツーリングを祝福しているよう(笑)
このあと、またまたカタナ君、ぐずりまして、朝から押しがけすることに、、、、
まあ、いつものことです(悲)

折角なので、長瀞のライン下りをすることに。
秩父鉄道の長瀞駅でS川先輩と待ち合わせ。


受付でKリーダー「なんか割引できませんかね」
受付嬢「JAFカードがあれば、、、、」
ハイハイハイ、私持ってます。
うぉー、俺ってグッジョブ。
1600円→1450円に割引!
待合室で、カワサキのでかいバイクにタンデムしていたカップルもこちらに。
女性の方、すげー美人!モデルみたい。
男性、ガタイはしっかりしているものの、頭は白髪で、毛もポヤポヤ。
私は直感で、上司と部下の不倫ではないかと、、、
Dちゃんにヒソヒソ話したところ
Dちゃん「そうですよね~、女性の靴、パンプスだと転んだとき、危ないですよね~」
「ちがう、そっちの危ないじゃない!、男女の関係の危険度の方!」
あと、仲良し女子大生2人組も丁度居て、ギラギラしたオヤジたちの目線の的になってました(笑)

マイクロバスに乗って、上流の舟つき場へ。
S川先輩は、昨日会社から直接秩父まで来てくれましたので、スーツです。
決して、仕事バックれて、秩父に来ちゃったわけではありませんので(笑)


いやー、ライン下り、実はなかなか楽しかったんです。
ちょっとした「ジャングル クルーズ」体験でした。
急流あり、船底こすりありの、20分間の楽しい時間。
船頭さんの解説も勉強になりました。
流れがゆるい、淀んでいるところを「瀞、トロ」と言うんだそうです。
この「トロ」が何キロも続くから「長瀞」だそうなんです。

無事に長瀞駅付近の船着場に到着。
船頭さん「11時半になったら、SL来るから、見てってちょ」
おおっ、SL来るなんて、ラッキー!
早速行きましょう!
Posted at 2014/10/19 17:55:40 | |
トラックバック(0) |
カタナ | 日記