• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

成田山に安全祈願に!

成田山に安全祈願に!
21日の日曜日は、久しぶりにバイクで遠出です。

東京単身赴任時代にお世話になっていましたS川先輩の、八重洲での「裏」忘年会の時に発覚した、衝撃の事実!








「バイクの免許を取った!」
「ついでにバイクも注文しちゃった!」

との爆弾発言を聞いてしまった私たち!

奥さまをどのような方法で納得させたのか、、、納得させずに突き進んでしまったのか、、、、

どちらにしても、S川先輩のバイク納車のお祝いと、今後のバイク生活の安全祈願をしなくてはいけません!

元CチームのKリーダーからの召集命令により、茨城からDちゃん、千葉県の南から私が、はせ参じたのです!

私は、朝6時に出発して、ランデブーポイントには8時には到着。
(集合時間の1時間前には着いてしまった!)

他の勇者を待ちます。


実は、カタナ君、エンジンがかからず、調子を崩していたのですが、バイク屋さんのタケさんに調整してもらい、無事に走ることができました。

ありがとうタケさん!
































マクドナルドで朝ご飯食べていたら、店内まで響きわたる、爆音の白いバイクが到着。

あれれっと思っていたら、なんとS川先輩!

250ccのバイクのはずなのに、もの凄い爆音!

なんと、モリワキのチタンマフラーが付いているではないですか!

中古で購入とのことでしたが、ピカピカの車体で、走行距離の1万キロも走っていない。

カスタム仕様だし、こりゃいい買い物だ!

Vツインエンジンも、もの凄く軽く拭け上がる!

さすがホンダ!




























みんなで房総の村へ。

Dちゃんは今回もカブで登場。
最近ハーレー見てないなぁ。

S川先輩のVTRは、ダッシュも早い!
30馬力ということですが、40馬力?のカタナ君、全然付いていけません。

250ccのVツイン、トルクがあるんですね。

立ち上がりの速さにはびっくりです。



























なぜか「籠」に燃えるオヤジたち(笑)































この日も寒かったので、火鉢と甘酒でしばし歓談。



























これも二輪!

2本の足で引っ張るからVツインでしょうか(笑)





























お正月の準備ですね。

門松の制作をしてました。



































我々は、今回の旅のミッションである成田山へ突入!

S川先輩と我々のバイクライフが事故なく、楽しく続けられるよう、安全祈願をするのであります!

もう、初詣の準備が着々と進められていました。

しかし、シーズンオフ?なのに、かなりの参拝客。

成田山、恐るべし。


























Kリーダー「みんな、今年の安全祈願してねぇだろうな!」
       「今年は、すぐ終わっちゃうんだから、来年のことお願いするんだぜ!」

おおっそうでした。
来年もいいことありますように。

Dちゃん、来年こそは、彼女作ろうぜ!

影ながら応援してるよ!
























またまた参道へ。

今回の旅の第二ミッション。

それは「うなぎ」を食すこと!


いつもスーパーの安い中国産の蒲焼しか食べていないのに、こんなところの専門店でいただくことになろうとは、、、、、

絶対に家族には言えないぜ!

























数あるウナギ屋さんでも、ここはもの凄い人だかり。









































もの凄い勢いで、ウナギが血祭りに上げられて行きます。

ウナギのさばき、串入れにも圧巻!

なんと、この「川豊」さん、大正14年創業なんだそうです。

お客さんは2階まで、びっしり入っています。

























満員の店内でしたが、注文してから15分ぐらいで食べられました。

私は「うな重」2300円!+きも吸い100円。



























他の方はなんと、上うな重2900円!

Kリーダーはしかもごはん大盛!

この安全祈願にかける思い入れが違います。

私のお財布は、給料日前でショート寸前なので、、、、

Kリーダー「S川さん、あれだなぁ」
       「嫁さんに内緒でバイクの免許取って、バイクも買っちゃって、それで上うな重食ってたの        ばれたら、嫁さん半端じゃなく怒るよなぁ」

       「3連発だもんなぁ」


おおっ、激しく同意いたします。

バイクの安全祈願だけでなく、夫婦仲についても祈願しておいた方が良いのでは、、、、






























うなぎを食べて、日が暮れるのが早いので、早めに解散となりました。

しかし、スーパーカブ、直線のかなり速いです。
たまげました。

次回は、また水戸の梅祭り+アンコウ鍋となりました。

前回も行きましたけど、いいところなんですよね。
楽しみです。

Dちゃん、しばらくハーレー乗っているところ見てないので、次回はぜひハーレーで!



Posted at 2014/12/28 20:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 91011 12 13
14151617181920
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation