
ひょんなことでオヤジさんの家にやってきた柴犬の「マロ」。
マロの名前の由来は、目の上の斑点が平安時代の顔っぽいからなんだそうです。
この犬、なかなかふてぶてしいヤツで、脱走は日常茶飯事!
嫁さん曰く「自分を人間だと思っている」んたそうです(笑)

オヤジさんが、ちょっと鎖から離したら1週間帰ってこなかったこともありました。
この1週間、オヤジさんの前で「犬」の話は厳禁でした(笑)
新聞に広告を出したほど。
オチは近所の人が黙って飼っていたとのこと!
ほいほい付いて行っちゃう、このアホ犬。
しかも、超VIP待遇だったらしく、家出の間は良いモノ食ってたみたいで、しばらくはドックフードの食いが悪かったというオチまでついたとか(笑)

先日、嫁さんと娘が実家に行ったとき、庭にスズメバチが居たんだそうです。
あわてて家に入ったそうなんですが、、、、、
なんと、あのアホ犬が闘って、やっつけてくれたそうなんです!

「マロ」 イテテテテ、、、、、
黄金の右、、、ではなく、右の犬パンチ炸裂でスズメバチノックアウトでしたが、肉球刺されちゃったんだそうです。
すごいぞ!
アホ犬だと思ってたのに、やるじゃないか!

子供たちから、マロ君に感謝の気持ちをこめて、、、、
とりあえず羽交い絞め(笑)

マロ「どう?」

マロ「似合うでしょ(笑)」
娘たちが、マロ先生に犬パンチグローブ、、、ではなくて靴下をプレゼントしたそうです。
先日は黄金の右の犬パンチをひっさげて、人生初のイガグリ対決をしたそうです(笑)
いいジャブが入ってましたが、イガグリのトゲにマロ先生びっくり!
見ていたみんな、笑い転げてました(笑)

長女は、お給料もらって、マロ先生にプレゼント。
パウリンガルボイスで、犬の気持ちを知りたいんだそうです。
早速スイッチオン!

嫁さん、娘大爆笑(笑)
マロ君、やっばり思春期なんだなぁ。
自分を人間だと思っているだね。
マロ君、スズメバチの時はありがとね。
今度オレも美味しいものもっていくから。
Posted at 2016/10/01 06:44:38 | |
トラックバック(0) |
野性との戦い | 日記