• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

新春の東京見物。

新春の東京見物。実は12月30日から、実家の仕事は仕事初めしちゃってまして、年明ける前から再起動しておりました(笑)

元旦からどこか出かけようと思ったら、ちょっとお疲れ気味でしたので、元旦はゴロゴロ。

2日は、一人で東京散策へ。

真ん中の娘が高校受験なので湯島天神に行ってこようかなと。









クルマで行かなくてよかった(笑)

秋葉原UDXの地下駐車場が満杯で、付近の道路まで駐車待ちのクルマで渋滞発生!

ということは、、、、








午前中から、物凄い人が!

みんな初売り狙いか!









26インチの液晶テレビが1000円!
corei7のノートパソコンの福袋が10000円!

超目玉商品があったんですけど、スルー。

オヤジさん宅に光が入ったので、無線ルーターを買って帰りました。

あとバッタもんのHDMIケーブル2m、290円を購入。

アダルトDVDの福袋にも心が動きましたが(笑)








フリーマーケットも1月2日から開催中。

びっくりしたのが、有名なアニメの原画がたくさん売りにでていたこと。

どこから流れてきたのかなぁ。








ガンダムカフェやAKBカフェに続いて、スクエアエニックスカフェも出来ていたとは!











湯島天神に向かったところ、物凄い人だかりに遭遇。

なんと都道の車道を歩行者用にして車線規制をかけてました。

こりゃダメだ。撤収。

娘よ、受験は実力で勝負だ!






つづいてアメ横も、おしくらまんじゅう状態。

ロンドンスポーツの初売り行きたかったけど、、、、こちらも撤収。









実は、文京区にある銭湯「ふくの湯」さんに行きたかったんですけど、2日の営業は13時までだったんです。

うろうろしちゃったから、残念タイムアップ。

次回は絶対行こう!







そんなこんなで、築地本願寺へ。








店開けてたのは、お寿司やさんと、明太子屋さんと、卵焼きやさんがちょこっとだけ。

皆さん、バカ高いお寿司屋に長蛇の列で並んでました。

私が買えそうなものは無し。

明太子屋さんの客引き、死にそうな声だして、初売りやってました(笑)

地下鉄のホームで、ジョニーディップ似の外人さんに「TU KI JI?」と声かけられ、間髪入れず「いぇ~す」とご返事。

見たか娘たちよ、お父さんの流暢な英語力を!

工業高校卒の英語力でも、シャープでクイックなレスポンス(笑)

これが活きた英語だぜ!

ここでオヤジさんから、晩飯一緒に食おうぜとの連絡があり、あわてて東京を後にし、買ってきた無線ルーターを設置したのですが、Wi-Fiの電波出ているのに、インターネットに接続できない。

むむむ、、、といろいろ調べてたら

オヤジさん「あっ 光テレビだけで、インターネットの契約してねーや」


おいおい、無線ルーターなんかいらねーじゃねーか!

先にプロバイダ契約するのがあたりめーだろ!

もうドッと疲れがでました(笑)
Posted at 2017/01/03 09:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation