• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

お小遣いは無いけれど、、、

お小遣いは無いけれど、、、去年の台風15号では、何日も停電した我が家。離れて住んでいる嫁さん宅には、新しい発電機を準備したんですけど、今私が住んでいる家には、発電機が無い!

嫁さん宅は6日、私の住んでいる家は10日停電しました。

あんなにとてつもない台風、毎年は来ないとは、、、そう思いたいんですけど、異常気象が普通に毎年発生するようになっちゃいましたしね。

私、一人暮らしですから、冷蔵庫ぐらい対応できる安い中古の発電機探していたんですけど、「結構、値段が高い!」

20アンペアぐらいとれる発電機は安くても新品は4万ぐらいするし、ちょっと安い、メーカー名が横文字の発電機は、やっぱり中国製。

中国の方には申し訳ないけど、今回いろいろあったし、中国製はアフターサービス、品質の問題からパス。

インバーター無しで安い日本製の中古発電機探してました、、、、ら
オークションで出ました!






デンヨーニューパワー2600シリーズのGA-2605U2!

なんと、定格出力22アンペア

この容量の発電機、中古でも相場では、きちんと実働するものは20000円オーバーします。

10000円以下の発電機は動作保証の無いジャンク品ばっかり。

でもこの発電機、外観がボロいので、動作確認済のものを11500円で落札!

やった!

ちなみに新品は15万円弱します。

でもこのタイプの発電機、かなり重いので、配送料4000円ぐらいかかっちゃうんですよね。

同じ千葉県内の出品だったので、軽トラで受け取り行ってきました。

オークションの写真は相当ポロかったが、、、実物もボロかった(笑)。

でも受け取る際にエンジン一発始動で、電圧もきちんと100Vでてた!

ラッキー!ちゃんと動くじゃん







エンジンは昔から農機具にも使われているロビンエンジン。

おっとロビンちゃんのメインエンジンではありません(笑)






こっちでした(笑)。

旧富士重工製のエンジン、我が家の耕運機もロビンでした。

古くても一発でエンジンかかるんだから、きちんと整備されてたんだなあ、当たりの発電機だなあと思ってたんですけど、、




やっぱり甘く見ていたぜ!

詳細は次回で(笑)。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
121314 15161718
1920 21 22232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation