
捨てネコが、ガリガリに痩せた状態で、我が家にやってきてからはや2週間。
娘たち3人がお世話して、大分元気になってきました。
お名前も「チビ太」と仮に命名して、我が家に居候しています。
やっぱり赤ちゃんなので、トイレも上手くできず、居間で黄金水をブン撒いたり
家族みんなの目の前で、おしりから茶色い「ところてん」をメリメリ「生配信」
したり、、、、
その度家の中は阿鼻叫喚!
娘
「てめー、やりやがったなぁー!」
「くっせー!」
「おねーちゃん、チビ太、ウ〇コ付いてるー!」
嫁
「おめー ニャーニャー うっせーんだよ!」
まあ、言葉の通じない方ですから。
娘たちも生き物の飼育の大変さがわかったことでしょう。
「カメとは違うんだよ、カメとはな!」
娘たちもギブアップかと思ってたら、こんどは今年から働き始めた真ん中の娘が
「ねーちゃん、金だすから、チビ太健康診断つれてってくれ」
と言い出して、3万円出したとか。
すげーな、給料安いのにポンっと3万も出すなんて。
長女もお金もらって、せっかくの休みの日を潰して動物病院行くとは。
娘たちもちゃんと考えてるんだなぁと感心。
私? 私は稼ぎが無いので、、、お金は出せません(笑)。

やっぱり捨てネコだったので、娘たちも健康面で心配があったとかで
やってきました、動物病院。
娘も動物病院初めてでして、いろいろ緊張したようですが、、、
お値段も良心的で、いろいろ子ネコのことを教えてもらったとのこと。
特段悪いところもなく無事終了。
注射は暴れたようですが(笑)。

このコロナ不況の中、子ネコに「タダ飯」食べさせるわけにはいきません!
私の腰を揉んでもらおう!
うーん、肉球で腰をペチペチ叩かれるとキモチイー。
たまに、背中をガリっと引っかかれるけど、これがまた針灸のようなアジアンテイストの刺激(笑)。
うーんチビ太を仕込めば「癒し系、ネコ猫マッサージ店」で一山当てられるんじゃないの?
チビ太クン、おじさんと「アメリカンドリーム」掴もうぜ!

おどおどしていたチビ太クンも娘たちに慣れてきて、よく一緒に寝てます。
やっと安心できるようになったのかな。
良い飼い主さんが見つかりますように。
Posted at 2020/07/31 07:02:37 | |
トラックバック(0) |
ネコのチビ太 | 日記