
私、てっきり我が家のアイちゃん、リコールから外れていると思っていたんですけど、三菱から封書が到着。
しっかりリコールの対象でした。
早速封書の連絡先の三菱のディーラーに電話して修理内容について確認と相談。
やはりアイちゃん、
1日では修理終わらず、クルマを預けないといけないとのこと。
こちらのディーラーさん、我が家から60キロ近く離れていてまた駅からも遠い。
去年のリコールもオヤジさんの工場まで部品送ってもらい、修理やってもらったので、今回もその方法が取れるか相談しました。
ディーラーさんもエアコンガス、エアコンオイルを規定値で入れることができれば修理お願いしますということでしたので、今回もオヤジさんの工場にお願いしました。

たまたまレヴォーグを使用する用事があったので、そのタイミングで修理お願いしてきました。
作業した嫁さんの弟の話によると、結構手間がかかったそうで、三菱からいただく工賃はあまり高くないようでしたが、、、、
タイヤも今履いているエコピアは拾ってきたタイヤで丸坊主でしたので、このタイミングで交換。
またまたナンカンタイヤを投入。
我が家のクルマのタイヤはすべてナンカンタイヤになってしまった(笑)。
もうすぐ車検だし、あのタイヤじゃ車検ダメでしたからね。
すっかりナンカンタイヤの愛好家になっちゃいました。
Posted at 2020/11/14 20:06:42 | |
トラックバック(0) |
EV道 | 日記