• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

そして納車の日、、、

そして納車の日、、、Kリーダーから「秋のツーリングはカブでの参加禁止」のお達しがでてから数か月。
やっとこの日がやってきました。

娘が全員学校卒業するまで新しいバイクか買わない!
いやお金ないから買えない(笑)と思い、コツコツお金を貯めて、ついにこの日がやってきました。

日曜日の早朝、田舎の駅から電車に乗り、バイク店に向かいます。

でも最近のバイクってお値段高いなぁ。







もよりの駅に行くと、なんとS川先輩降臨!

駅からバイク店まで送ってくれるとのこと。

ここで私、教習所以来のタンデム実施。

S川先輩の背中をつかんで、オッサン二人のラブラブタンデム(笑)

私のホモスイッチが入ってしまいそう(笑)。







S川先輩「オレと同じアドベンチャーバイク買うと思ったんだけどな~」

そう、私ももう少しで250ccのアドベンチャーバイク買おうと思ったんです。

たまたま、格安の中古バイクが出てきたのと、やっぱりこのまま死んじゃうと後悔しちゃうかなぁと思ったので、、、、

値段も250ccのバイクと、ほとんど変わらなかったんです。

S川先輩「オレも大型免許取ろうかなぁ」

まじっすか。

また奥さんに怒られますよ!






無事に納車完了しました!

家族経営の小さなバイク店でしたけど、ホント丁寧に説明、整備してくれたので、また車検の時はお願いしようかと思っています。

自分で車検通そうかとも思っていましたが、何でも相談できるバイク店、1軒あった方がいいかなと思っています。

お店の中には、本田宗一郎さんと息子さんのお父さんと思われる人の写真が飾ってありました。

昔は、小さな町工場でも本田宗一郎さん、ちゃんと大切にしてくれたんですよね。

最近では125cc以上のバイクはホンダの直営店「ホンダドリーム」でしか卸してくれなくなって、販売も出来なくなったとのこと。

ホンダが会社を興したころ、全国の自転車屋さんにダイレクトメール送って、ホンダの代理店の募集していたという話は有名。

昔、会社を興したころの本田宗一郎さんの気持ち、大企業になったホンダは忘れてしまったんでしょうかね。






ということで、無事に自宅までバイクを持ってこられました!

バイク降りたら、恥ずかしいことにパンツべっちょり

久しぶりのバイクの運転と大型バイクの運転の緊張で、けつ汗がすごいことに(笑)。

CBR650F、2017年車、マイナーチェンジ後のバイクです。

不人気車種で、しかもマイナーチェンジ後の販売年数が2年程度しかないので
中古バイク自体が少なく、しかも不人気なのに値段が高い。

たまたま2000キロ走っていないバイクが都内に出たので、購入に踏み切りました。

いろいろ後付け装備が充実していて、ほとんど買うものが無い状態なのに、他の店より15万円近く安かったんです。

このバイク、今回のバイク店でホンダから卸ろした最後の大型バイクだそうです。
大事に乗らせてもらいます!
Posted at 2021/11/01 19:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR650F | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation