• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

バイク乗りって、ホントに恐ろしい。

バイク乗りって、ホントに恐ろしい。ちょっと前の話ですが、2月5日、東京単身赴任時代にお世話になった人と「極寒ツーリング」に行くことになりまして。

なんでこのクソ寒いのにバイクで行かなきゃいけないのか、、、、。

うーんバイク乗りの思考はよくわからない。

集合場所に茨城から来たDちゃんと合流。

Dちゃん「ツーリング中止になると思ってましたよ~」

私もそう思ってました。

そうこうしているうちにKリーダー到着。

Kリーダー「おおっ寒い!」

でしょでしょ、さっさと我が家に戻ってクルマで移動しましょう、と提案するも却下されてしまいました。

Kリーダー「銚子まで行こうと思ってたのに、、、、」

恐るべしバイク乗り。

そこまで自分を追い込むとは!






丁度節分の頃合いでしたので、成田山によって今年の安全祈願を実施。

いやーホントに成田山もガラガラ。

おかげで、しっかり安全祈願できちゃいました。

参道のお土産屋さんや駐車場も閑古鳥が吠えてました(笑)。






銚子まで行く!というKリーダーをなんとかなだめて、やってきたのは佐原。

そう「小江戸さわら舟めぐり」でございます。

娘が懸賞でタダ券当ててくれたので、それをもらってきました。






船頭さんに佐原の観光案内を聞きながら約30分のクルージング。

船にコタツがあったので助かりました。

天気が良くてもかなり寒かったので。






佐原の古い町並みを見ながらクルージングしていると、前から白鳥さんがいらっしゃって。

船頭さん「結構狂暴だから注意して下さいね~」

おっ、綺麗な顔立ちなのに、おっかないんですね。



船頭さんから「ふるなびのコマーシャルも佐原で撮ったんですよ~」

なるほど、ロケ場所を教えてもらいました。



養命先生、草刈正雄さんのコマーシャルもこちらで撮られたとか。

後半の橋のロケ地は南房総市白浜のメガネ橋ですけどね。

草刈正雄、相変わらずかっこいいなぁ。

あんなかっこいいオッサンになりたい(笑)。






なんとかKリーダーを説得して早めに我が家に帰宅。

料理が得意なKリーダーにお願いして、、、







焼肉とお鍋と、、、、






八海山で安全祈願。

やっぱり夜の9時には、もう就寝(笑)。

小学生より寝るのが早いオッサンたちでした。
Posted at 2022/02/11 14:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation