• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

手が少し空いたので、、、

手が少し空いたので、、、3月下旬から、稲作の準備が始まるので今のうちにいろいろと溜まっていた雑務をやっておこうかと。

去年の暮にパソコンが壊れてしまったので、使える部品だけ取り外しておこうと思っていたので、早速解体してみました。

あまり使える部品も無いのですが、、、、

ハードディスクとか光学系ドライブを外して、、、






今使っているディスクトップよりも性能のいいグラフィックボードが使われていたので、こちらを使用することに。

またメモリも8ギガあったのでこちらも移植しました。

今使っているディスクトップは4ギガの1枚のメモリで動きが悪かったので。

メモリはデュアルチャンネル機能があって、同じメーカーのものを2枚にするのがいいと聞いていたので、元々あったメモリを抜いて、移植した2枚を差したら、、、

BIOS画面が立ち上がらない!

むむむ、、、これがちまたで噂の「相性問題」なのか、、、。

やっぱりメモリ増設ダメなのかなぁと思っていたんですけど、ダメ元で既設のメモリをそのまま使って、移植したメモリを1枚だけ追加で増設したら、、、

なんとBIOS画面が立ち上がった!

メーカーの違うメモリを2枚差しても大丈夫なんだ、、、。

うーんパソコンって奥が深い。
Posted at 2022/03/21 18:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 789101112
13141516 1718 19
20 2122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation