
タケノコが出てきたので、東京単身赴任時代にお世話になった先輩たちをバイクで自宅まで来ていただきました。
今年初めてのタケノコ狩りです。
タケノコ狩りの前日に我が家に集合していただいて、「前夜祭」と称して、自宅の庭で恒例のバーベキュー大会を開催!
こっちの方が先輩たちはメインだったかもしれませんけど、、、(笑)。

今回も軒先で七輪バーベキュー。

サザエは貰い物。
ハマグリは安かったので、買ってきました。
やっぱりハマグリの方が美味しいと思うんですよね、、、。
折角買ったハマグリのひとつが、オープンしないのでハマグリに
「根性が足らない」
と叱咤激励している先輩たち(笑)。

焼くものが無くなってしまい、畑が「ネギ坊主」が出てきたネギを調達。
ちょっと硬かったですけど、、、まあいいツマミになりました(笑)。

都会では、結構なお値段でタケノコ売られているようでして、、、。
「前夜祭」の翌日、今年も裏山の崖を皆さんに登っていただいて、竹山に突入です。

丁度出始めの時期でした。
いい型です。

結構タケノコ掘りって重労働でして。

足場が悪いのと掘ったタケノコの運搬とかで、ハアハア息切れちゃいました。

今回の戦利品。
いい型のタケノコ取れてよかったです。

取ったばかりのタケノコ、生で食べてみました。
やっぱりそんなに「エグミ」は無かったです。
醤油につければ、いいツマミになりそう。
先輩たちは、
バイクにタケノコ縛ってお帰りになりました(笑)。
クルマでくれば、もっといっぱい持って帰れたのに、、、。
バイク乗り恐るべし。
Posted at 2022/04/20 06:11:47 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記