• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

最後にピヨキチ4期生が入社してきたが、、、

最後にピヨキチ4期生が入社してきたが、、、以前、ヒヨコをいただいた方から、「今年の最後のヒヨコ取りに来てー」と言われて、貰いに行ってきました。

最初からいろいろとありまして、、、。

5羽いただけるということで、貰いに行ってきたんですけど、なんと引き取り1時間前まで元気にしていたヒヨコ1羽が、箱の中で亡くなっていたんです!

「あ~狭い箱の中で、ストレス溜まっちゃったのか~」

元気なニワトリほど、急に狭い、窮屈な環境に入れられるとこんなことがあるそうです。

残念ながらこの4羽が4期生となりました。







4期生のうちの1羽が、この「カリメロ二世」です。

体が大きいので、2期生3期生の中に入っても、全然いじめられなかったんですけど、、、、






ほかの3羽は体が小さいので、早速イジメに合いました。

一番小さいのがチャボのヒヨコでして、ピーピー泣いてました。

頭や羽を先輩たちから突かれて、かわいそうなので、すぐに隔離しました。



隔離したら3羽で仲良くしてくれていたので良かったのですが、、、

ここで大事件が!


ばあさんが天気のいい日に日光浴させようと思って、玄関先に、この段ボール置いたまま畑に行っちゃったんです。

もちろん段ボールのフタは閉めずに、網もかけずに。

すぐにノラ猫の襲撃を受けて、2羽いなくなってしまい、一番小さいチャボのヒヨコも行方不明。

ばあさんはじいさんに怒られてしょげていましたけど、今回も母親が悪い。

前回ボリスブラウンがカラスにやられた時もばあさんが「エサがやりずらい」と言って金網をずらして隙間を作ったことが原因なのに、、、。

リスクヘッジが出来ていない!


夜、じいさんが山の中でピーピー泣いているチャボのヒヨコを発見し、レスキューしてきたのにはびっくりしましたね。

ホント良かった。






バクバクくん参號機で真犯人逮捕。

やはりお前か!

こいつ、前回もバクバクくん参號機にかかったんですけど、あばれて参號機を大破させて脱走した張本人。

参號機をなんとか仮補修して実戦配備して、確保しました。

むむむ、どうしてくれよう、、、、。
Posted at 2022/06/25 09:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
5 6789 1011
12131415161718
19202122 232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation