
新しいオーナーさんから、「カブに箱を付けてほしい」とのリクエストいただいていましたので、「アイリスオーヤマ」さんから出ているMHB-460というモノが良いですよ~とご連絡。
早速手配してくれて、モノを受領。
近所のホームセンターでステーやらボルト、ナット類を購入して取り付け準備開始です。

まずはカブのキャリアの寸法を測って、、、。
幅が30センチ弱なので、30センチぐらいの金属ステーを2本買って、ボルトは長さ35ミリのものを4本購入。
もっと長いものでも良かったんですけど、箱の中にあんまり飛び出さないようにしたかったので。
もちろんバネ座、ナットも購入です。

うーん、なかなかすんなり取り付けできない。
ボックスの足の部分、ベルトを通す部分が干渉しているので、サンダーで削ったり。

キャリアと箱の間に敷くゴムマットを入れるのを忘れたり、ボルトの長さが35ミリでギリギリだったりと、悪戦苦闘。

すったもんだやりながら、なんとか取り付け完了。
黒い車体に黒い箱。
うーん純正オプションのような感じ。
いいですなぁ(笑)。

USB電源の取り付け!
こっちがまたまた大変でして(笑)。
おじさんももうクタクタとガッカリのダブルパンチ。
その2へ続く。
Posted at 2022/12/11 04:58:45 | |
トラックバック(0) |
スーパーカブ | 日記