
今日は落花生の出荷日。
朝から業者さんが取りに来るので、準備をしています。

年代物の「秤」を引っ張り出して準備万端。
落花生の重量を計測して、現金で即金で支払ってもらえます。
今年は夏、暑すぎたので殻は綺麗なんですけど、実が入っていないものが多くて全然ダメでした。
今年はホント作物の出来が悪いです。
困ったものです。

落花生が終わると、今度は人参の出荷が始まります。
畑の中に入って人参を運搬するので、廃車にした軽トラックを動くようにしてほしいと言われたので、早速整備してみることに。
庭の片隅に置きっぱなしになっていたので、もちろんバッテリーはあがっていて、ウンともスンとも言わない。
バッテリーをなんとか活かして動かしてみました。

この軽トラ、ジャッキアップしなくてもオイル交換できる。
ラッキー。
オイルはとてもクリーミー(笑)。

オイル交換してバッテリーを充電。
ブレーキパッドの張り付きなどもなく、無事に本調子になりました。
あとはじいさんがやっている人参コンバインの整備が終われば本格的に収穫作業に入れます。
果たして今年の人参の出来は!
嫌な予感がするのですが、、、、。
Posted at 2023/11/11 19:45:59 | |
トラックバック(0) |
農業 | 日記