• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

電気自動車は冠水道路には強いと聞いていましたが、、、

電気自動車は冠水道路には強いと聞いていましたが、、、今年は土砂降りの雨が、よく降ります。

我が家のアイちゃんは電気自動車なので、電子部品の水密対策はしっかりしていると聞いていたので、多少の冠水道路はへっちゃらだぜ!ということで、突っ込んで走ってみましたが、、、。

「ガリガリガリ」

と、あまり聞きたくない音がしてます。

下を覗くと、あちゃー、樹脂製のアンダーパネルがもげているではありませんか。

早速修理に入ります。






なんと、ここのパーツはクリップで止めてあったんですね~。
水圧に負けて、どこかに吹っ飛んでしまった。

早速クリップを買いにホームセンターへ。






クリップを購入。

しかし一度寸法を間違えて購入してしまい、再度交換してもらうことに。






また間違えないように寸法写真を保存。







無事にクリップも使えて取り付け完了。

クリップの反対側、車体工法側は普通の10ミリのボルトで固定されていますので簡単に付け替えできます。

クリップは、ほぼ間違いなく吹っ飛んでしまいますから、冠水道路には無理に突っ込まないようにしましょうね~。
Posted at 2024/08/02 12:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 17181920 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation