• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

無事に河川占用の許可がおりましたので、、、、

無事に河川占用の許可がおりましたので、、、、私が作った手書きの河川占用申請書。

パソコンの製図ソフトで作ったものではなく、オッサンの汚い字でわかりずらい図面だったのに無事に許可をおろしてくれました。

ありがとう県土木事務所。

これで隣家の敷地内を通過している下水管をなんとか直せそうです。
早速資材を購入して、準備を進めます。

すぐ隣の河川に下水を流すにしても、かなりの掘削をして配管をもっていかないといけません。
人力では、50過ぎのオッサンではかなりキツイ。





免許も持っているのでミニバックホーを借りて、配管工事をやろうと考えたわけです。

以前、都内で掘削関係の工事をしていた際に、埋まっている配管をバックホーで壊して、大変なご迷惑をかけたことを思い出しまして。

やはり、既存の配管がどの位置、どの深さにあるかを調べるために「試験掘り」をすることにしました。






これがね~、またまた大変でして。






この辺に埋まってる!と思っても、全然配管出てこないんです。

空振りだと、ホント「骨折り損のくたびれ儲け」。






なんとか上水道と下水道の配管位置を確認できたので、工事の準備はできました!
Posted at 2024/08/02 12:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 17181920 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation