
最近カルシウムが、、、というのは人間の方ではなくて、ニワトリです(笑)。
タマゴ産んでくれるんですけど、どうも殻が柔らかい!
ちょっとぶつけただけで殻が割れちゃうんです。
我が家のボリスブラウンも高齢化が進んで骨粗忽症が心配なので、ここで新たなサプリメント?を投入することにしました。

まずは、子供のころ、まずい野菜ジュースを作って飲まされた昭和の「ミキサー」を発掘。
まだ動くのにもびっくり。

裏山に置いてある貝殻をすりつぶすために、ブロックやハンマー、ふるいなどを準備しまして、、、、

昭和のミキサーで粉砕します。
またまたこのミキサー、パワーが無いので、ホントに少しずつしか粉砕できないのです。
無理するとモーターから煙がでてきちゃうので(笑)。

1時間以上作業しても、これだけしかできません。
でもこの「貝殻パウダー」、畑の肥料になったりいろいろと用途があるようです。
カキ殻とか販売もしているものもあるんですけど、ちょっとお値段高いんです。
なんとか捨ててある貝殻を再利用して、ニワトリさんの健康維持に努めていきたいと思います!
Posted at 2025/03/05 12:55:49 | |
トラックバック(0) |
ピヨピヨ | 日記