
プリズン先輩のまーしーさんから電子レンジを譲ってもらい、自分のプリズンで掃除洗濯、布団乾燥まで完了。
そろそろ館山にでも帰ろうかなぁと思ったいたら、ネットで「バイクETC3000円キャッシュバックキャンペーン」が期間限定であるとのこと。
むむっ、でもバイクETC、すぐに付けられるところなんて無いよなぁと思っていたら、ネットで「即日付けられます」との表記が!
毎月のプリズン生活で〇ッパブの誘いを断り、キャバク〇にもいかず、「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」して、コツコツ貯めたへそくりを今開放するときだと思い、早速バイクで出発です。
2時すぎごろ到着。皇居の前や銀座の街中を通るときは、緊張しちゃった(笑)
ライコランド 東雲店です。
お客さん、すごいバイクばかり。まるで品評会のようです。
ポンコツカタナ君、居場所が無いです(悲)
申し込みをしたところ作業が混んでいて、夜6時半からの作業で完了は閉店間際の8時になっちゃうとのこと。
まあ当日付けてもらえるんだったら、しょうがないので作業お願いしました。
バイクもそのまま預かるそうなので、そのまま東雲の探索に出かけました。

東雲の高層ビル群。
田舎者には住めない町です。
日も暮れてきましたが、まだまだ作業は始まりません。
やっぱり予定通り8時に完了。
カタナはセパハンのため、取り付け場所に苦労したとのことでした。
でも丁寧に対応していただいて、配線等も綺麗に出来てました。
ライコランドの鈴木さん、ありがとうございました。

嫁さんに電話して、今日は帰らないと伝えました。
練馬プリズンに退却です。
帰りも銀座4丁目を中央突破!
車も人も沢山。
慎重に運転します。
闇夜に光るETC。
ちょっと大きいですけど、これで館山に帰る時、便利になります。
Posted at 2011/10/02 07:45:45 | |
トラックバック(0) |
カタナ | 日記