
ブルよこさんのホームグラウンド、三浦半島に討って出るアウェー対決「ブルよこ 黒AW 世界を釣る!」
私は朝5時半に起きて準備をしていましたが、さすがブルよこ師匠、上には上がいます(笑)
アクアラインを突破して敵陣に乗り込みましたが
頭の中には「釣りキチ三平」の歌(オレは釣りキチ サンペイだ!)がぐるぐる回っておりました(笑)
ブルよこ師匠が作成してくれました、この横断幕を釣りポイントにセッティングしてガチバトルスタートです。

天然の橋を渡って行く、絶好の釣りポイントです。
ちょっと風と波が強く、気温も低いですが、ガチバトル対決をする親父たちには関係ありません。
一番初めのヒットは、うちの子供の「カサゴ」でしたが、しばらくは当たりも少なく、ひたすら黙々と仕掛けを垂らしていましたら、、、

ブルよこさんのウキが海中にスッと消えました!
すかさず合わせるブルよこ氏。
確かな手ごたえと湧き上がる歓声!
ブルよこ氏、メバルをゲットです!!
釣りキチ三平の魚紳さんのような、絶妙な合わせでした(笑)

ここからがブルよこ氏の本領発揮です。
まるでりキチ三平の魚紳さんが乗り移ったかのような連続ヒット!
恐るべしブルよこ氏。
20cmオーバーのウミタナゴです!
羨ましい!

そしてこれが25cm級のアイナメ。
ブルよこ「魚紳」さんの今日一番の大物でした。
これを釣る前にもウミタナゴや草フグを連続ヒットしてました!

静かに燃える男、ブルよこ氏。
正確に執拗に、または貪欲にポイントを狙います。
20cmオーバーのウミタナゴも降参。
さかさまになってブルよこさんに白旗を上げています(笑)

私はというと、なんとか小さなウミタナゴを2匹釣ったところで終了。
子供もカサゴとベラ1匹で終了しました。
ブルよこさま、今日も完敗でした、、、、

ブルよこさんが釣った魚もいただいてきました。
早速家に帰って、ウロコ、ハラワタ、エラをとって塩をふってあります。
明日、から揚げにしようと思っています。
寒い一日でしたが、楽しい釣り大会となりました。
ブルよこさん、また釣りに行きましょう!
ガチ対決も負けっぱなしなので、そろそろ自分に有利な種目にしないと駄目ですね(笑)
次回までに、もう少し修行と精進をしてきます!
Posted at 2012/01/28 23:13:27 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記