• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

足摺岬へ、、、

足摺岬へ、、、高知龍馬空港から150km離れた足摺岬へ。

よく台風の実況で聞かれる「足摺岬」

千葉県の南房総よりも自然が濃いのです。















































船越英一郎が真犯人を問い詰めるような断崖絶壁!

この沖にカツオ先生がいらっしゃるのですねぇ。

そろそろ疲れたので、ホテルに行きましょう。




































今日、泊めさせていただく「足摺国際ホテル」

どんな晩御飯が出るのか、楽しみです。








































写真には無いのですが、カツオのタタキがうまい!
うまいのです。

新鮮なカツオを氷でしめないのが美味しさの元なんだそうです。

龍馬の焼酎をいただきながら、終了。

部屋に帰っても、ダビットソン隊長との酒盛りは続きます。
自販機でビールと缶酎ハイ攻めに合い、グロッキー寸前。

ダビットソン隊長とK幹事長が風呂に行った瞬間、まーしーさんと私で、勝手に消灯。
ダビットソン隊長にまくられる前に、こちらもマフラー全開で、逃げを打ちます。

しかし、ダビットソン隊長の排気音は、ターボチャージャー付きなのが悩ましい。

ものすごい吸気音と、途中でエンコする排気音に悩まされました(笑)


なんと、、、、次の日は、、、、早朝から、、、、、








































「白山洞門」早朝ウォーキングに参加したのです。
朝6時20分に出発して、約40分のウォーキングだったのですが、、、、

二日酔いのオヤジたちにはキツイのです(笑)

出発時は本当に真っ暗。

懐中電灯を持って参加です。






























白山神社の前。

なぜかフラッシュをたくと、なぜか乱反射してしまう、、、、





































なぜか、石をもって飛び跳ねているまーしーさん。

アルコールの力は恐ろしい。

ジェントルオヤジをここまで狂わすとは!









































これはめずらしい木、アコウという木です。
亜熱帯に属する木で、別名「絞め殺しの木」の呼ばれるほど生命力が強いんだそうです。

コンクリートの隙間でも発芽し、空気中から水分も吸い取る、強力な生命力。

この根で、他の木の養分を吸い取ってしまって枯らすこともあるんだそうです。

エヴァンゲリオンの「生命の樹」のような根っこ。

私もこの木のように、嫁さんに給料吸い取られて、枯れていくんだなぁ。






































無事に早朝ウォーキングも終了。

二日酔いでしたけど、行ってよかった(笑)

これから朝飯食って、出発だ!

つづく。

Posted at 2013/12/12 21:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 出張 | 日記
2013年12月06日 イイね!

オッサン、高知に立つ!

オッサン、高知に立つ!約1時間で、高知龍馬空港に到着。

初めての四国訪問です。
小さな空港ですが、とても綺麗で新しい空港です。































そして、いたるところに四国の偉人の方々の宣伝が。

レンタカーを借りて、高知の旅に出発です。


































四国に行ったら、やはりうどんを食べなきゃいけないとのこと。
K幹事長が探しに探しまくって、選んでくれたのがこの店。

「麺房 三宅」

住宅地の中にあって、ちょっと見ただけでは、お店とわからないぐらいでしたが、、、、
もう人が並んでいました。

10分ぐらい待って、お店に入れました。































お店の中は、そんなに広くないのですが、、、、






























中庭のスペースでも食事がとれるようになってます。

なかなか雰囲気があっていいです。






































私が頼んだのはこれ。
「牛玉ぶっかけうどん」710円。

なんとご飯も無料でつけてくれました。
うまい。うまいのです。
こんなに美味しいうどんを食べたのは初めてでした。

天かすも、お好みで入れ放題なのも、グット!

オヤジの心を鷲づかみです。




































ダビットソン隊長とまーしーさんも絶賛!

さすがK幹事長。
食事は毎回外しません。

うーん、ごちそうさまでした。


ここからはあの有名な「足摺岬」まで、ちょっとドライブに行きます。

つづく。
Posted at 2013/12/12 00:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 出張 | 日記
2013年12月06日 イイね!

1年ぶりにダビットソン隊長と、、、、

1年ぶりにダビットソン隊長と、、、、1年ぶりのいつものメンバーとの旅行。

ダビットソン隊長とも1年ぶりにお会いしました。
元気そうで何よりです。

「東京プリズン」の先輩だったまーしーさんとも合流!

なんと今回は、飛行機に乗るのです。

久しぶりの飛行機だなぁ。

羽田空港に到着です。









































午前中の羽田は空いています。

おっと朝定食屋さんですが、、、お値段もすごい。

すき屋だったら、200円で卵かけご飯が食べられるのに。

お財布もエコ運転中の黒AWは、スルーです(笑)。

今回もK幹事長のお世話になります。



































ここでハプニングが!
まーしーさんが手荷物検査で引っかかっています(笑)

さすがアジアのサイバーテロオヤジ。
危険な男の臭いがしたのか、担当の人に尋問をくらっています。

さすがまーしーさん。
かっこいい!

「手荷物の中身を言ってみろ」
「ペットボトルの水を飲んでみろ」

いろいろ言われたとのことですが、無事に釈放。

何がいけなかったんだろう?
































この飛行機で高知に出発です。

うちの子供たちにも飛行機の乗り方を教えないといけません。

「飛行機に乗るときは、靴を脱いで下駄箱に入れる」
「降りる空港の近くになったら、「降ります」ボタンを押す」

ここはしっかり教えないと(笑)

そんな私も、飛行機がスッと落ちる度に、アソコがきゅんとなってしまうのでした(笑)

1時間で高知龍馬空港に到着です。

つづく。
Posted at 2013/12/09 23:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 出張 | 日記
2013年12月01日 イイね!

久しぶりに築港へ

久しぶりに築港へ日曜日は、バイクの修理に手惑い、気づいたら午後2時半。
天気も良く風もなかったので、久しぶりに築港へ出発。

家族そろって晩御飯のおかずゲットに出発です。
今年も、土方ジャンパーを着る季節になったんだなぁ。





















































1時間程度で、なかなかの釣果。
カサゴはまだまだ小さいのですが、一番下のチビすけが「絶対に食べる」と言ってききません。

私の「ラブ&ピース」の説得に対しても全く聞く耳もたず。

どじょうに似ている魚は「ギンポ」先生です。
こちらも天婦羅で食べれば、最高においしいのです。

あとはベラ。

ベラも歯が生えていて、顔は怖いのですが、なかなか美味しいんですよ(笑)

おなかが大きかったので、卵が入っていると思ったら、、、ただのメタボでした。


































みんなで仲良くお風呂に入ってもらって、、、、



































晩御飯のおかず完成!

なかなかの出来でした。

ギンポ先生、うまい。
サクサクでフワフワでした。

一番下のちびは、カサゴをバラバラにして食べてました。
しっかり食べてもらわないと、カサゴさんに失礼だもんね。

でもカサゴはやっぱり煮物だね。

今度は大物狙って、また釣りに行こう!

Posted at 2013/12/03 00:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年12月01日 イイね!

どすこいサンタ登場

どすこいサンタ登場どすこいサンタが、にんじんを背負って「メリークリスマス」

腰のくびれがセクシィー(笑)

Posted at 2013/12/02 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
891011 12 1314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation