
今回、処分する黒AW号。
いろいろとお問い合わせをいただきますので、簡単なクルマの説明です。
1986年製のAW11。
Tバールーフ車です。
グレードはたぶんGだと思われます。
一応オートエアコンでパワーウインドウです。
メーター読みでは11万キロですが、複数のオーナーの手を渡っており、実距離は不明です。
5万キロ弱でタイミングベルト、ウォーターポンプ、セルモーターとオルタネーターはリビルトしています。
オルタは、5年前、デスビのオイル漏れで一度パンクしてまして、その際に再度修理しています。
チャコールキャニスターも交換しています。
また、私がレストアした8年前、雨漏りが酷いので、Tバールーフをコーキングで固めてあります。
Tバールーフは、限定車のミラー仕様に交換してあります。

私が一番初めにこの車体に乗った19年前、オートマ車をマニュアル車にミッション(前期型のミッション)に積み替えをしています。
その関係で、車体の価値はゼロと思っています。
ですので、売却価格はクルマに付いている部品代のみで考えています。
車検は平成29年5月まであります。
特記する部品としましては
○FUJITSUBO Legalis R 約2年前に取り換え
○触媒とフロントパイプ みん友さんからいただいたモノ、同じく2年前に取り換え
○クスコ リアストラットバーとフロントストラットバー
○レイプリック マルチリフレクター
○PIAA ハロゲン エクストリームフォース
○ショックアブソーバ カヤバ ニューSRスペシャル
○ホイール RSワタナベ エイトスポーク(ナットもRSワタナベ純正)
○カーナビ ちょっと古い楽ナビ

○ETC
○オートゲージ ブーストメーター 水温計 電圧計
○デスビ アッセンプリー交換済み 5年前に交換

○オルタネーター オーバーホール 5年前に実施
○HKS スーパーパワーフロー
○TRD強化ブッシュ
○クラッチマスターシリンダー交換済み

エアコンも、最近のクルマのようには効きませんが、なんとか使えるレベルです。
2年に1回、ガスチャージとエアコンオイルを入れていただければ、使えます。

レカロのSR-3ルマンを取り付けてありますが、シート、レールともに正規品ではないのでそのままだと車検に合格しません。
純正の椅子に取り換えいたします。
どうしてもレカロ欲しいかたはご連絡ください。
車体はポロですから(笑)
取り付け部品は、整備手帳やパーツレビュー見ていただければ大体わかると思います。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/12/04 20:03:51 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記