
嫁さんが川の河口付近を子供達と散歩していたところ、カモの集団を発見!
川の中に居る物体とカモ6羽が闘っていたとのこと。
量産型エヴァとアスカの弐号機との戦いのようだったようです。
ここで嫁さんピンと来たそうです。
助太刀と称して、カモとの戦いに参戦したそうです。

これが、量産型エヴァ、、、ではなく、カモ6羽に袋叩きにあっていた物体。
まだ息はあったそうでしたが、瀕死の重傷を負っていたとのこと。
ここで嫁さんの中にある欲望が沸いたとのこと。
子供2人を呼んで、川にいる物体をサルベージしようと試みます。

子供たちは川に落ちている、棒や板を拾ってきて、川に足場を作って、拿捕作戦を決行!
リアルモンスターハンターのようだったそうです。
ここで、嫁さん、あまり騒ぐと近くの人が寄ってきて獲物を横取りされてしまうのでは、、、、という思いがあり、あまり騒がないよう、冷静に陸に引き上げたそうです。
冷静沈着な判断。主婦とは恐ろしいものだ。
ところでこの物体の正体は、、、、


そう!スズキです。
なんと60センチオーバー!
量産型エヴァとの死闘の際にボディにはキズが多数あります。
嫁さん、この、まだ生きているスズキの尻尾を片手で持ち上げて、暴れるスズキをステップワゴンの荷台に載せてきたとのこと。
嫁さん「重くて、手首痛めちゃったよ」
「荷台でスズキが暴れちゃってさぁ」
嫁さんの靴にも、大きな切り傷があり、スズキ先生との死闘の跡がありました。
主婦パワー、恐るべし。

実は私のクルマの納車日だったんですけど、みんなはスバルのアイサイトよりスズキに夢中(笑)

早速、執刀医のブラックジャック先生、、、、ではなく、オヤジさんが三枚におろしちゃいました。
うぁー、新車なのに手が魚臭くなっちゃった!

納車はそっちのけで、スズキさんは、お刺身と、、、、


塩焼きでいただきました。
寒いときのスズキなので、油がのっていて、もの凄くうまい!
オヤジさん宅で、納車のお祝いをさせていただきました。
嫁さん
「カモがいじめていたから、私が助けたんだよぉ~♪」
私
「お前、助けてないじゃん、食べちゃってるじゃん!」
うーん、日本語の使い方が間違っている。
嫁さん
「食べてあげた方が、世の中のためになる!」
それは、世の中のためではなく、「我が家のおかずため」だなぁ。
美味しくいただきました(笑)
Posted at 2016/01/17 07:19:54 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記