• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

死ぬまでさん、倉庫を探してみたのですが、、、、

死ぬまでさん、倉庫を探してみたのですが、、、、ここ3~4年で2回引越しして、いろいろと整理をしたのですが、確かにMR2のヘッドカバーは1個あったはず、、、と記憶してましたので、コンテナ倉庫のあさりに突入です。









さあ、ごちゃごちゃの倉庫の中ですが、、、

どこに何があったかな。









おおっ! こっこれは!

エーダブの魂の波動が、、、、

発掘成功!








くう~、どう見ても、こいつは運転席側ではないか!

ごめんなさい。

やはり、これ1枚しかありませんでした。

期待させちゃってすいません。









「ピーヒョロロ~」という鳴き声で飛来したなぞの物体。

かなり大きい。

我が借家の庭に着地しました。








そう、とんび「鳶」なんです。

イノシシ、ハクビシン、野良猫、なんでも来てクルマの上に乗ったり、庭を荒らしたりするので、近所の「パトロールわんこ」にパトロールしてもらってまして。

ご褒美のおやつを置いておいたのですが、食べられてしまった、、、

とうとう、とんびも来るようになったか、、、

大自然に住んでるなぁ(笑)








パトロールわんこ。到着遅れて、ご褒美はとんびに取られてしまった、、、

嫁「パトロールおせーから、盗られっちゃうんだよ!」


とっても優しいわんこで、ハクビシンやタヌキ、ヘビなどやっつけてくれるんですけど、ちょっとトロくて、いつも餌を野良猫などに食べられちゃっているんですね。

鳥にまでやられちゃうとは、、、、

大自然での田舎のドラマでした(笑)
Posted at 2016/12/11 21:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月04日 イイね!

日曜日は天気が良かったので、久しぶりに、、、、

日曜日は天気が良かったので、久しぶりに、、、、今年から、更なるチョー田舎暮らしをしている黒AW家。

1か月ぐらい前には、イノシシの親子を目視で発見したぐらいの田舎なのでございます。

日曜日はいい天気だったので、久しぶりに洗車などをしてみましたが、、、

黒AW号、ボロさに涙がでそう、、、

嗚呼、痛々しいボディ。昭和のスーパーカーが泣けてくる。









弐号機のスバル先生の洗車まできて、腰がブロー。

まだまだ完治には程遠い。

前日のニンジン堀りのダメージが残っている。

腰に電気が走るぜ(笑)







チョー田舎暮らしをしている借家は、千葉県の南といっても山岳?地帯なので冬は寒いのです。

雪の2~3回は1シーズン降るとのこと。

嫁さんのステップワゴンのスタッドレスは丸ボウズ。

嫁さんのオヤジさんの工場でスタッドレスを入れようと思ったのですが、予算オーバー。

通販で「持ちの良い」と言われるミシェランのスタッドレスタイヤを購入して、オヤジさんの機嫌がいい時にそーっと交換してこようという作戦(笑)

本日決行!








自分でてきるところまでは自分でやって、少しでも工賃を浮かそうと(笑)

ホイールバランスの重りを外して、エアバルブのムシを外して、タイヤを外して、、、、

タイヤをはめるのは、ビート切っちゃうと新品タイヤ、ダメにしちゃうので、オヤジさんにお願いしました。

作戦成功!


廃タイヤ代と、缶ビール1箱と、お刺身で工賃勘弁していただきました(笑)

これで嫁さんのクルマは冬支度万全となりました。




Posted at 2016/12/05 22:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月03日 イイね!

出荷できないニンジンを、、、、

出荷できないニンジンを、、、、やっぱり、9月から10月にかけての天候不順、作物にはかなりのダメージだったようです。

ニンジンの葉や茎は、こんなに茂っているのに、、、、

掘ってみると、、、、!!










コロッコロのニンジン!


まるでカブのよう、、、出荷できません(悲)

でももったいないので、良さげのニンジンを集めてみました。







短くても、食べられそうなニンジンを集めて、、、、








袋詰めしてみると、、、なんとか形になるではないか!









こんな感じで、段ボール3箱分作って、いつもお世話になっている関連会社さまに、ニンジンのダンクシュート!


お歳暮にもならないけど、皆さんで食べてくれたらありがたいなぁと。

厳寒期を乗り切るための「安全ニンジン!」


小さいニンジンはお鍋にどうぞ(笑)

Posted at 2016/12/05 22:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 28 293031

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation