
我が家のEV壱号機、アイちゃん。
最近の寒さで走行距離が減ってきている状況です。
家族の住む千葉県の南から実家まで、110キロありまして、満充電でギリギリ走りきれる距離なんです。
いつもは満充電130キロぐらい走れるのですが、寒さで110キロの走行距離の表示が!
まあ、途中で充電すれば全然問題ないんですけど。
この日は、頭がポケていたのと、おしっこ行きたくなったので
「まあ、なんとかなるだろ!」と思って、
到着5キロ前で、残り走行距離0になっちゃいました。
久しぶりに恐怖の大魔王「カメさんマーク」降臨です。
しばらくは、普通に走ってましたけど、あれっ?
アクセルベタ踏みでもスピード出ない!
30キロぐらいしか出なくなっちゃったけど、田舎道ですので、後続車両に譲りながら実家に向かいます。
おっと、実家の手前、200mぐらいの坂道があった!
なんと、坂道登らない!
時速3キロで、ホントにカメのようになんとか登りきる!

家に入る最後の上り坂、ここでアイちゃん、力尽きる!
うんともすんとも言わない!
参った、、、、トラクターで引っ張りあげるか、、、と考えていたら、急に思い出したことが。
ラジコンのバッテリーもしばらくスイッチ切っておいたら、バッテリー復活したことがありました。
よし!メインスイッチを切って、バッテリー冷やそう!
10分後、恐る恐るスイッチを入れて、アクセルオン。
おおっ ゆっくり発進できた!
無事に実家の充電器まで到着。
ああ~よかった。
反省、反省、めんどぐさがらずに、きちんと充電しよう!
Posted at 2019/12/09 09:18:27 | |
トラックバック(0) |
EV道 | 日記