
先日、オヤジさんの工場にお願いしていた実家の農業用トラック、車検が終わって実家まで持って行った時のこと。
千葉県の南から下道でトコトコ120キロの道のりを走って行ったわけですが、みんなお店開けてますね。
サーファーも居ましたし、定食屋、ラーメン屋、干物屋お土産屋さんもお店開けてました。
でもしょうがないですよね。
千葉県の南なんてほとんど感染者出てないし、てっきり緊急事態宣言解除になると思って仕入れとか準備しちゃってましたから。
ラーメン屋さんは結構人入ってましたね。
私も店主さんの気持ちはわかる。
私だって外国人のお客さん来たらタクシー乗せちゃうもん。
国の営業自粛要請もズルいんだよなあ。
休業補償キチンと出さないから個人のお店は開けるしかないもん。
よく行く床屋さんもお客さん全然来ないって泣いてました。
髪の毛切らなくても人間死なないから、、、って床屋さん言ってました。

先日家族5人でラーメン屋さん行ったら、マスターに
「こんな時、来てくれて助かるよ ありがとう」って。
うちも収入かなり減ったけど、少しだけどお金使わないとみんな潰れちゃう。
給付金も来ないし、アベノマスクも来ない。
自粛要請も良いけどみんな潰れちゃうよ。
田舎は早く解除して!
コロナと共存?アホか、そんなんでオリンピックなんて出来るんか!
Posted at 2020/05/18 11:17:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記