• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

ニャンコがジッと見つめてる、、、

ニャンコがジッと見つめてる、、、少しでも生活の足しにしようと思ってタクシー会社の夜勤をやっている私。

クルマの台数が多いので事務所の敷地は結構広い。

そうなるとネコを捨てる人がいるんですよね。

ホント困ります。

先日は母親ネコが3匹子供産んじゃって、またまたネコが増えちゃった!


所長がネコ好きで、自腹でエサ買ってきちゃってもう大変。

朝4時ぐらいに所長と内勤交代するんですけど、寝ぼけ眼で事務所のカーテン開けると!








なんと子猫がもう待機してる!

所長「なんだよ~(笑)」
  「寒いんか~?」

所長エサあげたら、なんと子猫事務所に入れちゃった!

事務所の中あったかいので、ソッコーで事務所内に突入するニャンコ!

机に乗ったり、戸棚にロッククライミングしたり、子猫やりたい放題。

でも所長怒らない。

まあ所長怒らないならね~しょうがないよね。

所長曰わく
「悪いモノ食って死んだり、クルマに轢かれたり、タクシーのボンネットの中入ってエンジン絡まって死んだり」
「みんなソイツらの運命なんだ」
「毎日頑張って生きてくしかないんだよ」

うーん、所長たまには良いことを言う。

人間もネコもおんなじだよね。






先日も夜勤明けにネコちゃん事務所のドアの前で出待ち(笑)

所長は今日いないから、エサはあげるけど事務所内には入れさせません!



2020年12月23日 イイね!

黒AW、サイコメトラーになる。

黒AW、サイコメトラーになる。クリスマスイブの前日、いつものように早朝から人参の出荷を手伝ってました。

朝7時から出荷場が開きますので、父親とトラックで自宅を出発したところ、、、

むむむ!

自宅の前の道路は、クルマがやっとすれ違いができるような狭い山道なのですが、道路に、点々と何かが落ちている、、、

あれ?女の子用のバックだ。

自宅の前の道は、杉林に囲まれていることもあって、よく空き缶やゴミを捨てるアホもいるのですが、どうも様子がオカシイ。

50メートル間隔ぐらいで、点々と落ちている。

出荷が終わって自宅に帰ってからもう一度現地に行ってみることに、、、







ここで黒AWの「サイコメトリー能力」が発動!

やはり、おかしい!






「科捜研の女」の沢口靖子に頼まなくても、おかしいことがよくわかる。







サイコメトラー「黒AW」が感じた違和感については、、、、

〇小学生の女の子用と思われるリュックやポシェットのみ廃棄されていたこと

〇女の子のものと思われる「ぬいぐるみ」も捨てられていたこと。

〇それらが等間隔で捨てられていたこと。

〇リュックやポシェットの中身が無かったこと。

〇リュックやポシェットのチャックすべてが開けられていたこと。

〇リュックやポシェット、ぬいぐるみがまだとても綺麗だったこと。







もし窃盗だったら持ち主に返してあげたいと思って、近所の警察署まで持って行きました。

遺失物担当の方に状況を説明したところ、男性の警察の方が2~3人集まってヒソヒソ話を。

私「何かあったんでしょうか?」

遺失物担当の方「今のところ、そんな情報は無いですねぇ」






うーん、どう考えてもこのヤマは、、、

黒AWデカの出動しかないな(笑)。

冗談はさておき、この日の翌日、この現場から500メーターぐらい離れた場所をクルマで通行した際に、またまた衝撃的なモノが落ちていた!

今度は女の子の服なんです。

カーデーガンとかズボンとかが同じように50メーター間隔ぐらいで、4か所程度。
下着等はなかったです。

黒AWデカ、すぐピンときた!

コイツも同じホシがやりやがったな!

急ぎの用事があったので、この日は通り過ぎちゃったんですけど、翌日また同じ場所を通った時には、衣服は無くなってました。

誰かが拾ったのかな。

タクシー会社の友達に黒AWデカの事件性の有無と犯人像について相談していたら

〇第一発見者が一番アブナイ。
〇お前がやったんだろ!
〇一緒に警察行ってやるから

と散々の言われよう(笑)。

でもホントに事件性が無ければいいんですけどね。
年末を迎えて物騒ですし。
2020年12月14日 イイね!

千葉県の南の紅葉はあっという間に終わっちゃった。

千葉県の南の紅葉はあっという間に終わっちゃった。千葉県の南の方は紅葉って12月入ってからなんです。

今年は特に遅くて12月入っても色付きがイマイチ。

12月の中旬に入ってやっとキレイな色になったなあと思ったら、、、、、


あっという間に枯れちゃった!

この寒波で色づいた葉っぱ、あっという間に落ちちゃった。

それまでは12月とは思えないほどあったかかったのにね。

今年の12月は冷えます!
Posted at 2020/12/22 15:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20 2122 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation