• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

忙しいなか、時間を作って、、、

忙しいなか、時間を作って、、、先日のCBR650Fのシフトインジケーターを取り付ける時、コンテナ倉庫からバイクを出す際に、危うくバイクを倒すところでした。

12月に入って霜柱が立つようになり、地面がぐちゃぐちゃになっちゃうんです。

おかげさまで、バイクもドロドロ。

12月は人参の収穫もピッチをあげないといけないので、時間の合間を縫って再生砕石を買ってきました。

軽トラ一杯2000円、格安です。





こんな状態で、いつも地面はドロドロ状態。

いつバイク倒してもおかしくありません。

本当は生コンでも打ってあげたいんですけど、時間もお金も無いので、、、。






オッサン頑張って、一人で砕石を巻きました。

やっぱり砕石足らなくなって、もう一杯買ってきました。



3年前はエンジンかかったプレートが今回はエンジンかからず、、、。

ヒマ見て角材で、バカバカ砕石叩いております(笑)。

でもこれで、ちょこっと安心。
Posted at 2022/01/05 18:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR650F | 日記
2021年12月18日 イイね!

嗚呼、ツイてない。

先月のお話なんですけど、ツイていないことが連発しまして。

まず、パソコンが壊れた。

データはバックアップとってあるけど、この年の瀬に逝くなんて、、、。

次に一人暮らしの必需品、魔法のボックス「電子レンジ」が壊れた。

いつまでたっても温まらない、、、ショック!






トドメにCBR650Fに取り付けたシフトインジケーター。
これが初期不良品だったこと。

やっとのことで、カウル、燃料タンクを外して配線を接続したのに、びくともしない。

接続もなにも初期診断カプラーに接続するだけなので、本体の不良としか考えられない。

説明書も英語のマニュアルだけだったので、よく調べないで配線取り付けちゃったのがまずかった、、、。






おかげさまで、カウルの外し方、だいぶ慣れました(笑)。

でも新たに問題点が発見されまして、、、、。

Posted at 2022/01/05 18:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR650F | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation