私たちオッサンたちの時代では「復活の、、、」と言われれば、伝説巨人イデオン第一話「復活のイデオン」なのですが、今回はイデのゲージが光ったわけではなく、廃車置き場で解体を待っていたアウトバックに救いの手が差し伸べられました!
2月に入って人参出荷もラストスパート!なんですけど、やっぱり「茎」の部分が寒さでダメになってしまって、極寒の中「手掘り」での収穫スタートです。

ちょっと前の話ですが、2月5日、東京単身赴任時代にお世話になった人と「極寒ツーリング」に行くことになりまして。






久しぶりに家族が住んでいる千葉県の南に帰ったら、嫁さんから「早急に対応してほしい」との要請がありまして。

![]() |
ホンダ CBR650F 初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ... |
![]() |
三菱 i-MiEV 我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ... |
![]() |
トヨタ MR2 新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ... |
![]() |
トヨタ MR2 初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ... |