• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

久しぶりにお上りさんしてきました。

久しぶりにお上りさんしてきました。年に一回のモーターサイクルショー。
毎年見に行ってますけど、とにかく人がいっぱいで、全然ゆっくり見られない!

いつもの東京単身赴任時代の先輩たちと合流してビックサイトへ入っていくのですが、初日の午後、平日なんですけど、もう人でいっぱい!

土日だったら、もっと人集まるだろうなぁ。


展示されていると思っていたバイクがなかったり、例年より会場のスペースが小さかったような感じがして、ちょっと残念だったんですけど、、、、






私は、先輩たちの戦いの記録を映像に残したり、、、










新型バイクを映像の記録に残したりと大変なのである。






凶暴な「ガオガオ」オネーサン登場!
私のマゾスイッチオン。
嗚呼、このポックリ靴で踏まれたい!






Kリーダー、ゴールドウイングに乗ってご満悦(笑)。
このバイクは、もうクルマみたいな感じだなぁ。
水平対向6気筒だし、お値段もクルマみたいだし。

私はスズキのバーグマン400が良かったなぁ。
最近CBRだと体力無くて、ツーリング厳しくなってきたし。











S川先輩とDちゃんはハーレーブースでご満悦(笑)。

私も最近体力無くなってきて、重いバイクの運転厳しくなってきてまして、、、。
デカいバイクは、ちょっと、、、。






ビックサイトを後にしまして、夜の反省会まで時間があったので、上野公園でぶらぶら花見。

平日なのに人がいっぱい!






コンビニで買ったお酒で、反省会の前に暖機運転を、、、(笑)。






モーターサイクルショーで貰った「うまい棒」が、ここで威力を発揮します!






東京単身赴任していた頃は10年以上前でしたけど、当時もこのメンバーで上野公園で花見見物してました。

10年以上経っても同じメンバーで花見できるなんて、ありがたい。
当時は東京での仕事大変で心折れそうだったけど、良い友達ができて良かったです。






それから本番の反省会で、焼肉とお酒飲み放題のお店へ!
これでお会計、一人4000円オーバーしないなんて、東京凄い!

私「Dちゃん、東京で飲むってすげー楽しいなぁ!」
Dちゃん「マジで楽しいっす!」

その後、Dちゃんからオネーサンのお店に行こうと誘われましたけど、なんとか振り切りました。

Dちゃんゴメン、もう私は煩悩を捨てて仙人になったのだよ!


ただお小遣いが無いだけだけと、、、Dちゃん、ホントごめん。
Posted at 2025/04/02 20:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月27日 イイね!

それはバイク屋さんに持って行って下さい、、、。

それはバイク屋さんに持って行って下さい、、、。以前、私のスーパーカブを譲った方から連絡が。

「カブのリアタイヤがパンクしちゃって、、、」
「補修材入れれば大丈夫?」

よく話を聞くと、我が家のすぐ近くまでカブ持ってきてるんだそうでして。




それはさ~バイク屋に持って行って修理してもらってよ!

と言いたかったけど、冷たくあしらうわけ訳もいかなくて、パンク修理をすることになりました。

でもカブのパンク修理ってやったこと無いんですよ。

さあ困った。






YouTubeでお勉強してから、リアタイヤを外してみましたが、ホントに簡単に外せました。

いやーびっくり。こんなに簡単だったとは。

センタースタンドがあったので、作業しやすかったです。






ついでに、ブレーキパッドもチェック。

まだまだパッドはありました。











このカブはもう10年以上経っているので、チューブとリムバンドは新品に交換します。

チューブが2000円ぐらいでリムバンドが500円ぐらいです。






順調に作業進むと、まあいつものパターンで落とし穴にはまります。

タイヤがもうカッチカチで、ホイールから外れないんです。

YouTubeでは「キュポン」っていう感じでスルスルっと外れているのに、かなり力入れてるのに、リムからめくれてこない。

(*´Д`)
おじさん、かなりHPを削られました。






やっと外れて、チューブを引っ張りだします。






やっとタイヤが外れたので、リムバンドを交換。






今度は新品のチューブを入れていきます。

きちんと、タイヤとホイールの間に均等にチューブを設置しないと、空気入れた時にパンクしちゃうんだそうです。






なんとか空気を入れてみたところ、うまくチューブが入ったみたいです。

ここで、新品チューブがパンクしたら、、、、悲しすぎますもんね。






無事に修理完了!

次回からは、バイク屋さんに持って行って下さいね!

でも、出先でパンクしたらホントに困りますよね。
こんなの出先で修理なんてやれる気がしないです。

私のカブもチューブタイヤなので、カブ用のキャストホイール、欲しくなりました。

一応修理代は、部品代だけ請求しておきました(笑)。
Posted at 2025/04/11 10:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2025年02月25日 イイね!

ネコネコデイサービス。

ネコネコデイサービス。我が家には、保護ネコが5匹もいまして、里親募集中ですけどなかなか見つかりません。
中には病気持っていたり、年よりのネコもいて、なかなか厳しい状況なんですけど、たまにお風呂に入れてあげます。

でもネコってお風呂嫌いなんですよね~。

私が家族の住む家に帰るタイミングで「ネコネコデイサービス」の提供をします(笑)。

このネコも、でフラフラになって我が家にたどり着いた子ネコでした。
今ではすっかり元気で、去勢手術済み。
早くいい里親見つかればいいなぁ。





このネコは、クルマと接触して死にかけていた「ミーコ」。

獣医さんに診てもらった時は、助からないかも、と言われましたけど、奇跡的に回復したネコさん。

今では、すっかり我が家の一員です。
一番風呂嫌いは、保護ネコではなくて、元々の飼いネコの方なんですよね~。

みんな飼いネコだったのが人間の我儘で捨てられちゃって。
ホント、やさしい里親さん、見つかってくれればと思っています。
Posted at 2025/03/29 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコのチビ太 | 日記
2025年02月24日 イイね!

3台まとめてかかってこい!

3台まとめてかかってこい!我が家のクルマは揃ってヘッドライトのレンズが曇ってしまう。
磨いても磨いても、すぐに曇ってしまうのです。

娘からも「ヘッドライトが暗い」という苦情が出ていますので、娘の仕事と私の仕事の休みが合ったタイミングで、まとめてやっつけてしまおう!ということになりました。






ということで、ヘッドライト専用の磨き粉なんて使わずに、いつもの「お風呂磨き」の登場。






あとは、ひたすら根性を出して磨きます!

写真を撮っているあなた、手伝っていただいても全然OKなのですよ!






なんとか磨き終わったら、新聞紙でマスキングして、、、






ウレタンクリアーの登場。
2液を混ぜるタイプなので、使い切りなのです。
ですので3台まとめて施工したかったんです。






クリアーが垂れないように、薄く、何度も塗装するんですけど、、、






嫁さんと娘のクルマは、しっかりクリアー垂れてしまった。
うまくいったのは私のアイちゃんだけ。

これはナイショにしています(笑)。
Posted at 2025/03/29 19:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月20日 イイね!

今年の冬人参の収穫、無事終了しました。

今年の冬人参の収穫、無事終了しました。今年もなんとか冬人参の収穫と出荷、無事終了しました。

今シーズンも大変でしたが、やはり暖冬の影響でしょうか。
以前は1月中旬で人参コンバインが使えなくなり、寒い畑の中に手突っ込んで「手掘り」をして収穫していたんですけど、ここ2~3年は最後までコンバイン使えてます。

ありがたいんですけど、確実に暖冬の影響が出てきますね。








人参の品種は「愛紅」「ベータ441」とつづいて、最後に出荷したのは「ライム」という品種です。

寒さに強い品種なんですけど、今年は外れの品種になってしまいました。
人参がボコボコで、黒いシミもでてしまい、B級品扱いになる品物ばかり。
せっかく寒い中、収穫作業していたのにちょっと残念でした。






このように、人参ジュース用の加工人参ばかりになってしまって、安い品物となってしまいましたが、まだ値段が付くだけ良かったです。

今年も無事に出荷終了。

年老いた両親も、怪我無く出荷作業終わったので、良かったです!
Posted at 2025/03/07 10:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation