• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

電車に乗るのは大変

電車に乗るのは大変 朝インプでちょっと火山峠を走って帰ってくると、
娘が起きていて玄関から
「おかえり~」
遊びに行っているのに出迎えてくれるなんて嬉しいですね~♪

朝食を済ませ、娘に聞いてみました。
「滑り台と電車どっちがいい?」と

そしたら、娘は
「電車~」と言います。

田舎に住んでいると、なかなか電車に乗ることはありません。
やっぱり、車社会ですからね。

そんなわけで、おでかけすることにしました。
飯田線に乗るのも良いのですが、それでは私が面白くなく。
ちょっとトンネル抜けて山の向こうにいくことに決定!
電車があるので、今日は赤沢自然休養林です。

準備してお出かけ。
行ったことのない場所だったので、ナビを設定したらけっこう遠く(汗)
まぁ、田舎なので時間は短縮するかなと思い走っていると予想通り。

最後ちょっと細い道でしたが、無事到着。

駐車場の車を見ると、名古屋方面のナンバーが多かったです。
やっぱり、来やすいんでしょうかね。

で、私たちは、まず目的のディーゼル機関車乗り場へ。
時間は11時5分。
5分前に出発してしまっていましたが、30分ごとに乗れるので、何時に乗ろうかと考えていると、12時のは団体の予約が入っているとのことで、11時半に乗ることにしました。

ちょっとブラブラして駅で待ちます。
切符が木なので娘は切符で遊べました(^^)

すると、ディーゼル機関車が!

早速乗ろうとしますが、なかなか乗る場所も難しく、一番前かなと思ったら、ディーゼルの音がうるさいよとアドバイスされたので、結局真ん中くらいに。

往復2.2kmを30分弱で往復するので、スピードはゆっくり。
景色を楽しむにはいいですね。
綺麗な景色ですし(^^)

上の駅に到着するとちょっとディーゼル機関車の位置の入れ替えがあるので時間があります。
この時間を利用して記念撮影。

ここから景色を楽しむために歩いて戻る方もいるようですが、今回は電車が目的なので帰路ももちろん乗ります。
往復で電車に乗れたので、娘も満足かなと思ったのですが、まだまだ乗りたかったようですが、
また次の機会ですね。
次は、富山あたりに行ってみたいものです♪

電車に乗ったので、ちょっと周りをブラブラ。
川で遊んだり

ちょっと水は冷たかったですね。

ふれあいの道を歩いて、またディーゼル機関車みたり。


待望の滑り台をしたり?

しかし、ここの滑り台はお気に召さなかったのか、1回で終了。

こんなことをしていたら、1時に。
お昼を食べなければならないので、次の場所へ。
道の駅大桑のきらくへ。
昼からリッチにお食事♪
娘も座敷を楽しみながら?うどんを。

デザートにソフトクリームを食べ

遊びと食事に満足したら帰宅。

なんやかんやで4時過ぎに帰宅となりましたが、このあともちろん選挙へ。
人生初の衆議院選挙でした(爆)

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/08/31 00:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:47
こんばんは。

楽しそうな場所ですね!

長い滑り台ですね!

娘が喜びそうな場所ですよ♪
コメントへの返答
2009年8月31日 21:45
こんばんは。

子供が遊べる施設はあまりありませんが、川とかで泳げるので良い場所でした。

滑り台、長いので登るのが大変ですが、
娘さんなら、楽しめそうですね♪
2009年8月31日 5:27
そう,長野にいると電車ってなかなか馴染まないですよね。
というか,公的交通機関に乗ることが珍しいし・・。

赤沢自然休養林はまだ連れて行ってないですね。
涼しそうでいいとこですね~。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:51
本当、長野では乗る機会がないですよね。公共機関は、待つのが長く・・・

赤沢自然休養林、意外と大人の方が楽しいかもしれません。散策したり、写真撮ったりと。また、秋になったら良いかもしれませんね♪
2009年8月31日 6:34
おはようございます

赤沢自然休養林行って見たいと思いつつ
長男の電車ブームが過ぎ去ってしまいました(^^;
でも灼熱の夏場に行けば気持ち良さそうですね~

西さんどんどん開拓していってください!
それを見て我が家も行く先決めるので(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:56
こんばんは

電車ブーム去ってしまいましたか~
でも、一度行けば変わるかも(^^)
乗るにはちょっと短いですが、ゆっくり乗れるので。
川遊びするなら、灼熱の夏場良いかもしれません。川ちょっと堰止めて泳げるようにしてあったので。

これからもどんどん開拓頑張りますね♪
基本的にお金のあまりかからないところですが(笑)
2009年8月31日 7:21
おはようございますo(^-^)o
朝は火山に行ったんですか~!
僕も電車に乗る機会は、もう
ほとんどなくなりました(;Д;)
高校のときは毎日乗っていたんですがね~(笑)
キレイな景色ですね!!)
あと、いつも思うんですが、
西宮奈さんの行動力に感心します*^ー^*
コメントへの返答
2009年8月31日 21:59
こんばんは
朝はちょっと火山で練習してきました。

電車に乗る機会ってなくなりますよね。
本当高校の時だけ。

ここは綺麗でしたよ♪
まぁ、近くにもこんな景色ありそうですけどね(笑)

いやいや、行動力なんてないですよ。
ただ休日に家に居るのがもったいなくて。
2009年8月31日 14:43
こんにちは(^^)

赤沢自然休養林いい所ですよね☆
去年行きましたが、自然の中にいる感じが好きです(^^)
BBQも出来ますしね。
また行ってみたい場所でもあります☆

ただ、道がちょっと狭いのが難点ですよね(^^!)

確かに、長野県に住んでいると電車等の公共機関にのる機会がほとんどないですよね(汗)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:02
こんばんは(^^)

良いところでしたね。
私も田舎に住んでいるのにこういう自然好きです♪
本当、道が狭いのは難点ですよね。
でも、広くなるのも、自然が・・・
と思ってしまいます。

電車、本当乗らないですよね。
駅行っても、電車来ないし(笑)
2009年8月31日 18:41
お~赤沢美林はもう寒かったのでは?
川の水冷たそう~

私達も2回ほど行きました。
一回は常会の下見で家族で(このときは晴れ)
常会の旅行の幹事の時は土砂降りで(;;

OHやっと終わりましたので動けるぞ~
コメントへの返答
2009年8月31日 22:04
涼しくて、良かったですよ~♪
川の水は冷たかったのですが、子供たちは泳いでましたね~

2回行かれているのですか。
山奥なので天気は難しそうですね(汗)

OH終わりましたか~
お疲れ様です。
お出かけですね(^^)

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation