• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

考えてやらないと(汗)

考えてやらないと(汗) だいぶお金を個人的趣味に使ってしまったので、
娘がお金をくれます。

「はい、35円」

もちろん、おもちゃのお金ですが、35円はどこで覚えたのでしょう?




さて、朝からちょっとだけ大掃除をし、いつものごとく綿半で買い物をして帰ってきたら、
ここからシートレールが届きました(^^)
娘が昼寝を開始したと同時にガレージで作業開始です。
寒いですからね。やっぱり、作業は屋内。

まず、純正シートをとっぱらい、車からシートを出そうかと思ったら、シートが出ず。
って、ガレージではドア全開にできないのが理由でしたが(汗)
しょうがないので、シートを固定しないで、バック。
ガレージからインプを出して、シートをやっとのことで取りだし、さて次はフルバケ装着です。

シートレールにサイドステーがだいたい中央になるくらいに装着。←これがまずかった(汗)
フルバケをとりあえずつけて、インプに。
固定して座ってみると、ハンドルとシートがオフセット。
おバカさんです。
結局、ボルトを緩めてやり直し。

娘が起きるまでに終わらせようと、焦ってやったのが失敗でした。
まぁ、なんやかんやで装着でき、ちょっと走ったら、かなりいいフィット感じだったので、まずまずですね。
いろんな失敗を忘れさせてくれます(笑)
早くラジアルで本格的に走りたいものです♪

で、シートの固定のボルトがなぜか違います。

理由は、工具箱に余って入っていたから。
GC8の頃のものです。
決して、4点式を購入するわけではございません・・・

KTSって、安いけど使えるものなのかな???
ブログ一覧 | 車整備・DIY | 日記
Posted at 2009/12/26 23:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 1:17
こんばんは

遂に装着ですね!
4点用のアンカーも付いたし後は買うだけですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
やっぱり4点は3インチがいいですね
2インチは体に食い込んで痛いです(涙)

ちなみにオイラのは中古のサベルト(爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:56
こんばんは

やっと装着しました(^^)
実はアンカーボルト1本しかまだつけてないのですよ。工具箱に1個しかなかった(笑)
やっぱり、3インチですよね~
私も昔2インチで痛かったので、今度は3インチを!と思っていますが、いつになることやら・・・
中古でもけっこうお高く(汗)
2009年12月27日 4:43
装着おめでとー!
あとは雪が積もるのを待つだけ?(笑)
※某所の雪,すっかり消えちゃったようです。

次はベルトですか。
西さんも気が早いですね~(笑)
んじゃ,お勧めはやっぱり3inch。
TAKATAなんかも良さげ?(高いけど)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:59
ありがとうございます!
某所の雪、すっかりないようですね。
今日、ちょっと近場まで行きましたが、明日以降に期待ですね!

やっぱり、シートの次はベルトかなと(笑)
資金をどうするか考えているところなので、物をどうするかはまだまだの段階です。
TAKATA魅力的ですけど、やっぱりお値段が(汗)いずれはと思っています(^^)
2009年12月27日 7:32
おはようございます( °∇^)
ついにフルバケ装着したのですね♪
おめでとうございます!!
これでビュンビュン走れますね(笑)
サーキットも安心して走れますね(ノ゜∀゜)ノ
僕はセミバケに変えるときに
純正シートレールのボルトめちゃくちゃ固くて、苦労した思い出があります(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 22:04
こんばんは
やっと装着です。
ありがとうございます!

これでサーキットにお山に走れますが、言い訳ネタがひとつ減りました。今までは、シートがイマイチって言ってれば良かったですから(笑)
そういえば、ちょっとボルト固かったですね~まぁ、喜びパワーでなんとかなりました(^^)
2009年12月27日 8:35
装着おめでとうございますw
これで雪山いつでもOKですね。

私もSparcoシートレール、同じところから通販しました。
コメントへの返答
2009年12月27日 22:06
ありがとうございます!
これで出撃はバッチリですが、どうも雪山の雪がないですね(汗)
明日、明後日に期待ですかね。

シートレール同じところでしたか~
どこのを買うべきか、けっこう悩んだので、Kentanaさんと同じということは、安心ですね(^^)

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation