• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

子供向けの旅

子供向けの旅 先週個人的なお遊びをしたので、土日に家族のために個人的に嫌いなところにも行ってきました(笑)

土曜日
天気予報が微妙な状態が続いていたので、土日のどちらかの天気がなんとかなりそうな日でディズニーランドへ行こうと決め、東京へお出かけです。
とりあえず、天気がよくわからないので、早めの行動で、6時半過ぎに出発。
高速を走っていくと、心配していた天気が都会はなんとかなりそう。
ということで、土曜日にまずは私の嫌いなディズニーランドへ。

嫌な理由は、
1、人混み
2、乗り物が楽しくない
3、ぬいぐるみ見てテンションが上がる大人が目に入る
  (人入っているだけじゃん、(爆))


まぁ、嫌いであっても、奥様も娘も好きなようなので、わがまま言っていられません。


ナビの到着予定は10時半でしたが、なぜか9時半に到着。
ディズニーランドの駐車場はお高いので、なぜか無料で停められるイクスピアリの駐車場へ。

実はここの駐車場、誕生日月の人がいると1日タダで停められるようです。
今回は娘が誕生日月だったので、ナイスタイミングでした。
こういったことを調べているのは、もちろん奥様。
今回の旅行、私はまったくノープラン(笑)
まぁ、今回に限った事ではありませんが・・・

駐車場を出ると、
ディズニ―リゾートラインが早速見えました。

娘も楽しくなってきたようです。

歩いて入園です。
園内ではミッキーたちが写真撮影していましたが、ちょっと遅く一緒は無理でした。

まぁ、先に進みます。
七夕の飾りもあり、

定番のところで撮影したりしながら、

雨も心配なので乗り物に。
やはり、娘が乗れないとお話にならないので、まずは30分待ちでジャングルクルーズ。
しかし、動物の作り物が近すぎた影響なのか怖がり、イマイチ。
じゃあ、電車はどう?みたいな感じで、ウェスタンリバー鉄道に乗ったら、最初は良かったものの

トンネル入って、暗さと恐竜が駄目だったようで(汗)

次は何にしようかと思ったら、時間的にミニー・オー!ミニーがタイミングよくあり、入場。

見入っていました。

しかし、時間が経つのも早く、お昼です。
混雑したレストランで昼食を済ますと、今度はパレードの時間。
奥様が場所取りをしてくれたので、私は娘と時間的に乗れそうな乗り物へ。
ゴーカートがすいていたので、乗せてみました。

これは楽しかったのか、もう1回とおねだりされましたが、パレードの時間だったので、奥様のところに戻ります。

娘の笑顔にミッキーも顔を向けてくれました(嘘です)

パレードが終わったら、娘が乗れそうなものに。

そして、イッツアスモールワールドに行ったら、娘はさすがに眠そう。
それで、待ち時間の長いミートミッキーへ行って、待ち時間の間、抱っこでお昼寝zzz
さすがに腕が疲れましたが。。。
ミッキーと写真を撮る前に娘を起こし、なんとか無事に撮影。

ついでにミニーの家にも寄り

なんてしていたら、雨がぽつぽつ。
まぁ、十分に遊んだから土産でも買ってホテルにでも行きますかということで、
無駄な出費が(汗)
シンデレラ他の風船を買わされました。


これでディズニーランドは終了し、夕飯に、これまた奥様が調べた「双葉」というとんかつやで夕飯を食べ、ただ寝るためだけの宿ホテルマイステイズ舞浜へ。
疲れたのですぐのお休みとなりましたzzz



日曜日
土曜日にディズニーランドへ行くという奥様と娘の目的は達成されたので、日曜日は私の行きたいところとしたいところでしたが、そんなわけなく。
日曜日も家族のために。
まぁ、行きたいところも特にないですが。

奥様は買い物へ行きたいようでしたが、まずは娘のために日テレへ。
やっぱり、アンパンマンショップです。

高い弁当買いました!


これで1100円って。

ついでに宮崎駿デザインの日テレ大時計を。

さて、次はどこ行こうかと思いましたが、買い物もできて、娘が喜びそうなものがあるところということで、お台場へ。
まずはフジテレビ。
浜田大明神(番組終わってますが)

はねとび(奥様が好きな番組)

やっぱりサザエさんは外せませんね。
サザエさんの家。

そういえば、DAIGOも歩いてました。最初誰かわからなかったけど、「ウイッシュ」のポーズしてくれたからわかりました。まぁ、他の人はわかっていたようですが。あまり、テレビ見ないからなぁ~

そのあとは、奥様の買い物と娘の誕生日(ちょっと早いけど)プレゼントを買い、


3時半に帰路へ。
途中眠かったけど、無事に帰宅できました。

今回は、自分の好きなところは特になくでしたが、家族が楽しく過ごせたので、よい旅行ができました。
まぁ、6月に個人的に2回も遊びに行っちゃいましたから、穴埋めはできたかな?
また、サーキットも行けるかな~(希望)

ブログ一覧 | 旅行 ~観光~ | 日記
Posted at 2010/07/06 00:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

視線👁️
avot-kunさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 7:05
おはようございます

今回の旅行は本当に気乗りしてないのがわかります(笑)
私もあの人混みと無駄な待ち時間は辛い・・・
我が家は開園入場して3時頃には出てしまいます
親の体力的に無理なので(爆)

サーキットは秋ですかね~(^0^)/
コメントへの返答
2010年7月6日 22:11
こんばんは

いやいやノリノリでしたよ。運転だけが楽しく(笑)
本当ディズニーランドは凄い人、そして凄い待ち時間、好きでない人には辛いところですよね(汗)
カズキっぱさん家は開園入場されますか~
それまた凄い!私には無理です。
3時に出る気持ちはよくわかります(笑)

サーキットはやっぱり秋ですね!
よろしくお願いします♪
2010年7月6日 7:16
おはようございます。
ディズニーに行ったんですか!
もう家族サービスという名の、旅行ですね(笑)
僕も人混みは、キライなんですよね~!
昔、ユニバーサルに行ったら、待ち3、4時間なんてことも…(汗)
DAIGO見たんですかΣ((°Д°;;;)))
東京は、芸能人やっぱりいるんですねぇ☆

サーキット、また寒くなったら走りたいですね^^
コメントへの返答
2010年7月6日 22:14
こんばんは
今回は完全な接待旅行でした(笑)
やっぱり、田舎に住んでると人居ないから、人混みは苦手ですよね(汗)

3~4時間待ちは嫌だなぁ~
さすがにそこまで待ったことはありませんが・・・

東京芸能人多いですね。さすが都会。

サーキット、秋になったら行きましょう!
2010年7月6日 7:41
ねずみの国も数年行ってないなぁ。
うちの小僧も,暗いのと音が大きいのがダメでした。
ってことで,ほとんどのアトラクションは入れず・・。(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 22:16
数年行ってないなんて羨ましい~(笑)

やっぱり、子供が小さいと、暗いのとかは駄目なんですかね?アトラクション選びも難しいですね(汗)
次回がどうなることやら。。。
2010年7月6日 12:55
家のガキンチョは身長制限に引っかかり殆ど乗れないので、チャレンジカードだけが貯まっています(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 22:18
うちも身長制限はほとんど駄目でした。
子供がもう少し大きくならないとですね!
2010年7月6日 19:16
お疲れ様でした~

家族ポイント沢山貯まりましたね♪

でづにーらんどの嫌いな理由スゴく分かります。

特に3番が(笑)

確かに普通のテーマパークよりはプロフェッショナル感は高いと思いますけどね、夢が無いって怒られます(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 22:21
どうもです~

失った家族ポイントをちょっとだけ回復させられたような気がします(^^)

嫌いな理由わかってもらえますか。
嬉しい~
やっぱり、3番ですか(笑)

本当仕事はプロですよね。見てて凄いと思います。ここまでできるからたくさん人が集まるんだろうと。
でも、やっぱり、私は苦手です(笑)
2010年7月6日 21:01
ネズミーランドは我が家じゃ大好きな所ですね~。
アトラクションに乗れなくてもただブラブラ歩いていても結構楽しいし(笑
そろそろ行きたい所ですが・・年内は無理そうで・・・OTL

逆に、イクスピアリの無料駐車場の件、知りませんでした。
こういう事があるから次にトライしたくなるんですよねぇ(^-^;
コメントへの返答
2010年7月6日 22:25
水天@CAMS-GDB(F)さん家は大好きですか~。夫婦で好きなら良いところですよね。
ブラブラ歩いていても楽しいなんて、見習わなくては!今後、娘に嫌そうな顔見せれないですからね。

イクスピアリの駐車場は助かりました。屋内に停めれましたし。誕生日月には絶対利用してください!ただ、インフォメーションには行ってくださいね♪
2010年7月6日 23:30
こんばんは~

来週末、家族でネズミ王国に行ってきます!
うちはみんな好きなので(私以外)毎年行ってます。
今回は会社のツアーで行くので運転しなくて良いから楽ちんです。
人ごみと行列は嫌になりますね。私も苦手です。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:02
こんばんは~

今週末行かれますか~
天気が雨でなく、でも暑くもなくだと良いですね♪
やはり、自分以外の家族には好評の場所ですよね(笑)会社のツアーだと楽そう。でも、時間制限が家族には辛いところでしょうか?
人混みと行列、なんとか乗り切ってくださいね~(^^)
2010年7月9日 0:23
遅コメすみません。
私も今週土曜日妻の社員旅行で行きます。

私も基本的に嫌いです。
人ゴミ、並んでいる居る時間のほうが圧倒的に長い。
並びに行っているようなものです。 熱射拷問

しかもツアーバス。運転好きな人間にとってはこれまた拷問です。
殺鼠剤でも持って行こうかな? なんつって・・・

キャプテンEO見れれば御の字です。
コメントへの返答
2010年7月9日 21:45
こんばんは

やぢさんも嫌いですか~
なんか自分だけじゃないというので安心します(笑)本当に待ち時間長いですしね。

週末天気どうですかね?
ツアーバスとなると時間の制約があるからまた大変ですよね。

キャプテンEOけっこう並んでました。
タイミング良く待ち時間少なめで見れると良いですね♪

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation