• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

富士山周辺へ

入園式、入学式ともに無事に終わり、一段落。
早朝ドライブも楽しんだので、お暇なお休みにしようと思えばできましたが、
子供たちも緊張の中頑張り、もちろん奥様も準備等に頑張ったので、
私はもちろん何も頑張ってないのですが(汗)
お疲れ様の意味を込めて、天気もいいことですし、どこかに連れて行ってあげようと。

しかし、特に何も考えていなかったので、近場で適当にと思いましたが、
話をしていたら、富士山の方のとある場所まで行ってみようかとなり、
準備もしていなかったので、遅めの出発となりましたが、お出かけです。

ちょっと高速は頑張って走り(エコ運転でないわりに燃費計は思ったより良かったのかな?)
甲府南で下道へ。
山越えて。

本栖湖へ
DSC_0889
富士山は高速からのほうが雲がなくて綺麗に見えていたので、ちょっと残念。
でも、子供たちはお札の場所だとわかり、テンションもアップ。
DSC_0896
これからの家族のお出かけはデミオが大活躍しそうです。
DSC_0902

本栖湖からの富士山も見たので
先へ進みます。

朝霧高原くらいでコンビニ寄って、チケットを購入。
富士山は相変わらず、雲が。
DSC_0904
さらに走って、12時前に到着です。

まずは、入園して
そして、車で並びます。
DSC_0905

そう、お出かけの場所は
『富士サファリパーク』
やっぱり、子供が楽しめるのは、動物園系。
でも、普通の動物園は、最近楽しんでしまったので、今回は初めてサファリパークなるところに。
自分も初めてだったのですが、車から動物が身近に見れて良さ気と思い。

熊に
DSC_0906
横切るライオン
DSC_0908
バスからエサやり中のライオン
DSC_0909
しっかりライオンに見られ
DSC_0910
トラはお休み
DSC_0911
チーターはウロウロ
DSC_0912
ゾウはゆったり
DSC_0913
サイはノロノロ
DSC_0915
子供たちはキョロキョロ
DSC_0917
キリンは食べまくり
DSC_0918
目の前になんだっけ?
DSC_0920
と、車で1周園内をゆっくり。

それから、お昼を食べて園内の他の場所へ。


ふれあいの広場でエサやりです。
上手にエサを取るので
DSC_0923
娘も泣くことなく楽しみ
DSC_0925

そして、車で回ったところと同じ場所を回りますが、エサやりができるので、バスにも乗ってみました。
いろんな動物のバスがありましたが、子供たちの希望でゾウバス。
DSC_0935
乗車するとエサが配られ、熊、ラクダ、ライオン用でした。
DSC_0938
熊はハサミでリンゴと人参を。
DSC_0944
ライオンは鶏肉、骨まで食べ見事な食べっぷりが目の前で見れました。
DSC_0953
ラクダはまぁ普通に。
乗車中は、やっぱり個人の車ではない説明があるので、やっぱりバスの方がいいのかな?
でも、寒い日は厳しいかななんて思ったり。
夕方は風が強かったので、余計に寒く。
でも、富士山は綺麗に見えるようになり
DSC_0960

次来る時は、ビデオを持ってこよう

って、ことで、時間も時間だったので、バスを降りたら、サファリパークをあとに。


夕飯どうするかな~なんて思っていたら、道を間違え
DSC_0972
戻りがてら、富士山見て
DSC_0977

DSC_0978
子供たちは、楽しく遊んで疲れ果て、お休みzzz

遅くなっちゃうし、帰ろうかなんて言っていたものの、
親の都合で
せっかくここまで来ているし、日曜日はゆっくり過ごすからと。

田子の浦港へ。
DSC_0981
お店に入ったら、満席。
時間の都合もあったので、お店の人に聞いたら教えてくれ、そのお店に移動。
国道1号線沿いのお店『善兵衛』
DSC_0983
食べたかった生シラス。
DSC_0984
子供たちにけっこう食べられ・・・
お子様御膳に
DSC_0985
海鮮丼
DSC_0986
美味しく戴いたら、すっかり遅くなり。

ここからはひたすら運転を頑張り、10時過ぎに自宅へ。

往復450kmくらいだったかな。
最後はさすがに眠気が辛かった(汗)


子供はサファリパーク、親は富士山。
それぞれ楽しめた一日となりました。
ブログ一覧 | 県外おでかけ | 日記
Posted at 2014/04/06 23:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 22:14
富士サファリパーク宣伝入っていて、富士山がいいなと思ってました。
やっぱ雪かぶった富士山は最高ですね!
あ~我が家も遠出したいです。
コメントへの返答
2014年4月8日 19:20
やっぱり富士山良いですね(^^)
でも、遠いところで見ていると雲がないのに近くに行くとなぜか雲がかかってしまいます。
普段の行いのせいですかねぇ~

久しぶりに遠出すると、気持ちいいですね。
TABさんのところもぜひ。
この時期は、ぽかぽかででかけやすいですし♪
2014年4月8日 21:48
こんばんは。

富士山まで来られていたんですね。
しかも我家もお墓参り等で通過する事が多いサファリパークまで!
と言いつつ、実はウチはサファリパークに行ったこと無いので
今度、行ってみよう!と思いましたよ(^^)/
その時には是非、車で一周を選択してみようと思います♪
コメントへの返答
2014年4月8日 22:10
こんばんは

陽気に誘われて行っちゃいました。
やっぱり、富士山いいですね♪
うちもサファリパーク初めてだったのですが、本当子供たちは楽しめていたようでよかったです。

今度ぜひ行ってみてください。
たぶん、動物が近くで見れる分、子供たちの楽しさも倍増ですから(^^)

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation