首都圏滞在2日目。
前日の疲れがあったので、ゆっくりしたいところでしたが、
小学生の娘の宿題を考えると早めに帰りたいところ。
でも、せっかく東京まで来ているので、ちょっとだけお出かけしました。
奥様が
『お台場で買い物がしたい』
とのことで、お台場に行きましたが、子供たちは買い物につきあっても楽しくないので、
私は子供たちを連れて別行動。
メガウェブへ行ってみました。
東京モーターショーも近くでやっていたのですが、人混みが嫌なので・・・
ヴィーナスフォートの駐車場に入れるのにちょっと時間がかかりましたが、
さっそく展示してある車を見学。
広い軽は子供に人気ですね。

私はやっぱり、
これいいなぁ~と(笑)

息子はこの手の車のようで
なんて感じで見ながら、ブラブラと
でも、予想通り娘が飽きて。
ちょっと場所変えて2階へ
私の思い出?の車を
しかし、やっぱり駄目だったので、ちょっとだけゲーセン。

100円だけ楽しんで、子供が運転できる場所ライドスタジオへ。

娘に運転体験させようと思って行ったのですが、残念ながら予約でいっぱい(涙)
さすがに16時の予約だと時間的に無理。
娘が楽しみにしていたのでちょっと残念でしたが

今度は早くから来ようねと約束し、お昼を食べに。
子供たちはマックが良かったようですが、モタレルので、ラーメンに
ラーメンなら子供も満足しますからね

食べ終わったら、買い物が終わった奥様と一緒に買い物に来ていた奥様の妹さんと合流。
ここで、妹さんとお別れして。
さて長旅と思いましたが
最後にグランツーリスモをメガウェイブで。

息子と私、娘と奥様の組み合わせで

息子はアクセルとブレーキを踏もうとすると画面が見えなので、ハンドルだけ操作させましたが、
意外や意外、上手。
ハンドルはゆっくり操作。
さすがにヘアピンなどのハンドルを大きく回すところは難しいようでしたが、
鈴鹿のコースをスピンすることなく、あっさりと1周してしまいました。
やっぱり、車が好きなだけあるのかな?
カートデビューさせてみたいところですが(親バカ)
娘のほうはというと、奥様曰く
『ハンドルを切り過ぎて、あっち行ったりこっち行ったり』
だったようで。
まぁ、普通はそんなものですよね。
と楽しんで
帰路に。
3時過ぎに出発して
レインボーブリッジ渡り、東京タワー見て、7時前に帰宅したのでした。
最後に
今回もいろいろと妹さんご家族にはお世話になりました。
ありがとうございました。
ブログ一覧 |
県外おでかけ | 日記
Posted at
2015/11/10 22:37:40